2025年7月3日木曜日

選挙の季節   2025.7.3

Bing Wallpaperより




参議院選挙が公示され選挙戦が始まった。
候補者たちは暑さとも戦わなくてはならない。
真夏を避ける日程は組めなかったのか。


今回の選挙は自公が50議席以上を取れるか、つまり改選しない75議席と足し算して125議席以上を押さえて過半数を占めることができるかが焦点である。
定数が248だからギリギリ過半数は125になる。
自公合わせて50以上、と覚えておこう。


野党では最近少しづつ上がり調子の立憲民主、玉木人気の国民民主、やはり上り調子の参政党の獲得議席数に注目である。
どこの政党が躍進するか。


個人的には駅でのビラ配りの圧が嫌いだ。
静かに歩けない。
些末なことだが憂鬱である。


 

2025年7月2日水曜日

レアアース(希少金属)試験採掘に期待   2025.7.2

アイス抹茶ラテ(EXCELSIOR CAFFE:550円)  6月29日





今朝の日経一面「南鳥島沖レアアース、来年1月試掘  海洋機構、国産開発へ」は夢のあるニュースだ。


レアアースは中国が世界生産量の7割を占める戦略資源。
中国はトランプ関税で米国に高い関税を吹っ掛けられても、レアアースの輸出制限というカードがあるから米国は譲歩した。
わが国もレアアースの調達を中国に依存している。


南鳥島沖には5500メートルの海底に埋蔵量世界3位レベルのレアアースが存在するとされる。
東京大学工学部・加藤泰浩教授が発見した。
いよいよ来年1月、パイプを海に下ろし、海底にあるレアアースを含む泥を吸い上げる試験採掘が始まるのだ。


期待しましょう。