イエローストーン国立公園 米国(Bing Wallpaperより)
今日から11月。
しかも1日だからゾロ目。
さて、世間ではインフルエンザが流行しているらしい。
マイコプラズマ感染症なるものも耳にする。
自分は罹(かか)らないと思いがちだが、油断は禁物である。
電車に乗ると主におっさん世代が遠慮のかけらもなく大きなくしゃみをするケースに遭遇する。「ヘックショーーン!」
何もあそこまで大きなくしゃみをしなくてもいいだろ、と言いたくなるくらい大きい。
ハンカチで口を押さえんか、このタコ。
高齢者男性は体力がないので、おっさん世代ほどのパワーはない。
女性は老いも若きも大きなくしゃみはしない。
するとしても彼女たちはハンカチで口を押さえるから許せる。
こうして一部のこころないおっさん世代がまき散らす飛沫は電車内を漂う。
なかにはインフルエンザウィルスを持つ輩もいるだろう。
防御が必要だ。
という訳で、私は電車・バスのなかでは不織布マスクをすることにした。
おっさん世代のマナー改善は期待薄だから自ら備えるしかない。
今朝も横浜市営地下鉄の車内で、おっさん男性が大きなくしゃみをしていた。
しかも連続で何回も。
ハンカチで口を押さえんか、タコ野郎。
