ハンガリー 国会議事堂(Bing Wallpaperより)
いよいよ気温も湿度も低くなり、季節が秋から冬へと現在進行形で動いている。
近所の紅葉も美しく、しみじみと感動する瞬間もある。
さて、257,000円。
これは総務省の家計調査に基づく、65歳以上の夫婦世帯における1ヵ月の平均総支出である。
この金額を覚えておくと、老後資金がどれほど必要かの目安になる。
この金額をまかなうのが年金、貯金の取り崩し、金融所得である。
金融所得については、若い頃からもっと意識して運用しておけばよかったと思うのだが、時すでに遅い。
私のように古希を迎えてもなお働いている者にはささやかな勤労収入もある。
勤労はお金のためではないというといやらしく聞こえるだろう。
金額は少ないが、これはこれでありがたい。
有効に使えていると思っている。
