2021年5月31日月曜日

【訃報】B.J.Thomas    2021.5.31

横浜市青葉区  5月29日



B・Jトーマスが亡くなったことを朝刊で知った。
78歳だからバイデン大統領と同じだ。


大好きなあの歌を聴いて彼の冥福を祈りたい。


雨にぬれても B.J.Thomas ←クリック!
 

2021年5月30日日曜日

ダイエットにチャレンジ   2021.5.30

横浜市青葉区



午前中に歩いておいてよかった。


午後3時に大粒の雨が降ってきた。
今は5時。
雨は止(や)んでいる。
天気予報で言っていた不安定な天気とはこのことだった。


さて、私は一昨日から新たなチャレンジを始めた。
人生で何度目かの”減量”である。
コロナとは関係ないと思うが腰・尻まわりが太くなりすぎた。
ズボンがパツパツで苦しいし、身体も重く感じる。
放置すると健康を損ねる。


食べる量と運動量のバランスが取れていないことは明らか。
減量と言っても痩せた結果、健康を損ねては意味がない。
健康を損なわず痩せることが目標となる。
炭水化物の量は減らし、おかずは増やす。
さぼり気味だった運動を元のように日課とする。


RIZAP のように結果を出してみせる。
78kg の体重を73kg にするのだ。

 

2021年5月29日土曜日

テレビコマーシャル   2021.5.29-②

5月29日 朝(横浜市青葉区)
 



穏やかな朝を迎えました。
青空も少しのぞいています。


最近、ハマっています。


テレビコマーシャル ← クリック!


現実を直視する   2021.5.29-①

5月に咲く花




私は最近まで日本が豊かな国だと思っていた。


そう思っていたほうが幸せかもしれない。
でも、後世の日本人には厳しい現実が待っている。
子供、孫の世代だ。


今はすっかり蒸発してしまったインバウンド需要。
感染症の収束と共に再び戻ってくるとは思う。
戻ることは間違いない。
なぜ、コロナ前にあれほどインバウンド需要があったのだろうか。
その答えは本のなかにあった。


『安いニッポン 「価格」が示す停滞』
(中藤 玲著 日本経済新聞出版本部  935円税込)


奥野一成氏の著書にも、日本はどんどん貧しくなっていると警告が書いてある。 ※農林中金バリューインベストメンツ(株)CIO
悲観論を書けば売れるから彼は書いた、という生易しい話ではない。
データを直視しなければ現実を見誤る。



 『安いニッポン 「価格」が示す停滞』
ぜひお読みになることを強くお薦めする。



2021年5月27日木曜日

小池百合子氏   2021.5.27

5月の空



横浜では午後、強い雨が降った。
こんなにしっかり降る雨は久しぶりだ。


さて、小池百合子氏の映像を見てほしい。
少しお顔が変わった気がする。


小池百合子氏 ←クリック!
 

2021年5月26日水曜日

ゴルフ   2021.5.26







先日、パチンコ・競馬・麻雀について書いた。
今日はゴルフだ。


ゴルフは上手にできなかった。
一時期、上手になりたいと願い、レッスンプロの指導を受けた。
さすがはレッスンプロ。
それなりにコツというのか、正しいスイングのあり方というのがわかりかけた時もあった。


ただし、自分の運動神経が良くない事実を厳然と突きつけられた。
レッスンプロに教えられたことを継続して実践できない。
そのうちに肘(ひじ)に痛みを感じるようになり練習を止めた。
それっきりゴルフから遠ざかった。


先日、とうとう道具一式を廃棄した。
それなりにお金を投じた物だから、なかなか捨てる気持ちにはなれなかった。
持っているだけで使わない、これから先も使う気持ちがないものと心の中で認めた。


というわけで、私の人生は残念ながらゴルフには縁遠かった。
それでも、多くの人がゴルフに夢中になる理由は理解できる。
私には数えるくらいしかなかったが、うまくホールアウトできた時の喜び、達成感、爽快感は格別なものがある。
 


2021年5月25日火曜日

正論   2021.5.25

 





久しぶりに朝からスカッと晴れた一日だった。
やはり晴れると気分も上がる。


東京オリンピックを延期・中止したほうがよいという意見は少なくない。
孫正義氏もツイッターで開催に疑問を表明した。
影響力のある人の発言はインパクトも強い。


「ワクチン遅れの日本に世界200カ国オリンピック選手と関係者10万人が来日して変異株が蔓延し、失われる命や、緊急事態宣言した場合の補助金、GDPの下落、国民の我慢を考えるともっと大きな物を失うと思う。」


まことに正論である。
もし、を言ってもしかたがないが、日本のワクチン接種開始が3か月早ければ、世論も違っていただろう。
理屈で考えればこの時期の開催はない。
しかし、世の中は理屈通りにはいかないこともある。


政府、東京都ともIOCの意向に沿って開催するしか道はないようだ。
関係者は苦しいと思う。
「安心・安全に開催する」と発言するしかないのだから。



2021年5月24日月曜日

幸福に生きる   2021.5.24

Brooks Brothers(港区北青山)



5月も24日を数えた。


時だけはどんどん過ぎていく。
残念ながら生活の質(Quality of Life)は行動制限のせいで低レベルに据え置かれている感がある。



幸福学なる学問ジャンルがあることを最近知った。幸福の科学ではない
前野隆司教授(慶應義塾大学)の語る「幸福の4因子」、皆さんはどう感じるだろうか。



 

2021年5月23日日曜日

麻雀   2021.5.23

渋谷区神宮前




パチンコ、競馬と来たら麻雀である。
3つのなかでは最も関りがあった。


大学に進学して、必修アイテムと心得た。
やるのが当たり前の時代だった。
授業と授業の合間に雀荘で時間つぶしをする学生は多かった。
入門本を買ってルールや役を学習した。
牌の種類も多いし役もいろいろあってなかなか難しい遊びだなと感じた。


多少、ルールがわかってくると実際に卓を囲んで実践だ。
運の要素も強く、うまくいくときはうまくいくし、逆についていない時はとことん沈むものだと知った。
配牌の運、ツモの運、場の流れ、他3人の進行状況などが複雑に絡む知的ゲームだ。


アルバイトをしていた升本(港区新橋)という飲み屋の板前さんたちと、夜10時に仕事が終わった後、徹夜でやったこともあった。
先輩・安西さんから地和(チーホー)をあがったことは忘れることができない思い出だ。
配牌ですでにテンパっていた。
5-8筒待ちだった。
安西さんから8筒が1巡目に捨てられてあがった。


大阪勤務時代は先輩たちにカモられた。
何だか知らないけどとにかく強いのだ。
負け続けだったのでなるべく遠ざかるようにしていた。
レベル差は大きかった。


今では卓を囲む機会がなくなった。
これからの人生、遊びでときどき麻雀が打てるといいなと思う。
老後の夢のひとつだ。
でも、あまりに強い人たちとはやりたくない。
カモられるのはまっぴらだ。


2021年5月22日土曜日

競馬   2021.5.22


 



パチンコの次は競馬。
パチンコ以上に関りは薄い。


初めて馬券を手にしたのは大学4年の冬。
買ったのではなく、もらった。
新宿区にあった和昊環境調査という会社でアルバイトをしていた時である。今もあるのか?
忘年会の参加者に有馬記念の馬券が配られた。
遊び、余興の一環である。


あの時の有馬記念はテンポイント、トウショウボーイのどちらが勝つかというレースだった。
競馬に詳しくない人もテンポイント、トウショウボーイの名前は聞き覚えがあるだろう。
忘年会でもらった馬券はテンポイント、トウショウボーイの連勝複式馬券だった。
結局、この2頭の本命馬が1位、2位に入った。
100円の馬券が110円にしかならなかった。


その後、数回、お遊び程度に馬券を買った。
一度だけ、分析もせず買った馬券が的中し13,000円儲けた。
インターグシケンという馬の単勝馬券だった。
それに気を良くしてその後も買ったが、まったく鳴かず飛ばず。
ギャンブルは儲からないことを学習してやめた。


数年前、家族で東京競馬場に出かけたことがある。
レースへの興味からではなく本物の馬が走る姿を鑑賞するのが目的だった。
だから、レース名も出走した競走馬の名前も記憶がない。

2021年5月21日金曜日

パチンコ   2021.5.21

 




パチンコ屋には直近ではいつ行っただろうか。
あまりに時間が経ち過ぎて思い出せない。
でも今の場所に住んでから数回は行っている。
最後に行ってから20年は経っているだろう。


遠い昔、チューリップの仕掛け台が登場した。
パチンコにおける、革新的な進歩だった。
チューリップが開くと俄然、玉が入りやすくなる。
たまに2個まとめて入ると継続して開くから、とても得した気分になった。


オールセブン、フィーバーパチンコが登場したのは社会人になって
2~3年の頃だ。
取引先の人が「数万円儲かった」と言うので仰天した。
パチンコに革命が起きていると思った。
あまりにも射幸心をあおるとして、その後、無制限には出玉させないようになった。
私は無制限のパチンコ台で遊んだ経験はない。


札幌勤務時代、土日になるとフィーバーパチンコに通い詰めた時期もある。
勝つことは少なかったが、スロットの7が揃った時の興奮を求めていた。
今ではすっかり遠ざかったが、当時味わったパチンコの楽しさは覚えている。


業界も衰退の一途とか。
遊ぶのにお金がかかりすぎるようになったのが衰退の原因だと思っている。
発達しすぎたのではなかろうか。


2021年5月20日木曜日

接種券到着   2021.5.20

砧公園(世田谷区)



夕方になって雨が降り出した。
今週月曜から首都圏も梅雨入りした。
気象庁はまだ宣言していないが間違いない。
さっさと認めればよいのに。


今日、市役所からワクチン接種券が届いた。
17日以降に発送すると聞いていたから、そろそろかなと思っていた。
接種券が届いても喜んではいられない。
予約完了までが大変なのだ。


電話などはとうていつながらない。
コンサートチケット予約で思い知っているから私は驚かない。
そんなものだと知っている。
だから電話をするつもりはない。


ネットを使えない高齢者は電話だけが頼りだ。
何度かけてもつながらないから、しびれを切らして直接会場へ足を運ぶ人もいるらしい。
なんともせっかちなことである。気持ちはわかる


電話もネットも先着順というのが気に入らない。
”われ先に”を助長している。
日時・会場を指定してくれたほうがよほどありがたい。
市にしてみたらそれも混乱を招くからそうしないのだろう。

 

2021年5月19日水曜日

CoCo壱番屋   2021.5.19

フィッシュフライカレー   5月19日
 



CoCo壱番屋のカレーが好きだ。
とても旨いと思う。


最近は暑くなったのでCoCo壱番屋に立ち寄らなくなった。
今日は涼しいので久しぶりに行ってみた。


私の好物はフィッシュフライカレー。
白身魚のフライは柔らかくて食べやすい。
これで671円とは安い。
皆さんもお試しあれ。



2021年5月18日火曜日

11年前の写真   2021.5.18

蒲田駅西口 2010年5月16日



11年前の写真。
蒲田だ。


「祝 羽田空港国際化」と書いてある。
10年ひと昔。
当時はそれもニュースだったような。
うっすらと覚えている。


ただ、何をしに蒲田を訪れたのかは思い出せない。
カラオケに集結したのか。



 

2021年5月17日月曜日

歯科医のワクチン注射    2021.5.17

てんとう虫



異様に蒸し暑い一日だった。
すでに梅雨入りしたかもしれない。


さて、遅れているワクチン注射。
昨日現在で100人あたりの接種回数は、米英が約80回、独仏伊が約40回に対して日本は約4回。
たしかに見劣りする。


今日から東京・大阪に大規模接種会場が用意され、予約が始まったとのこと。
これからピッチが上がってくるだろう。
福島の友人(65歳)から「今日、接種終了」との LINE が来た。
早い。


歯科医がワクチン接種する地域もある。
私は歯科医で何度となく麻酔注射を受けているから、全く問題ないと思っている。
歯科医の方々にはぜひとも応援して頂きたい。
打ち手不足を補って接種ピッチが上がればとてもありがたい。
 

2021年5月16日日曜日

ダルマ・キャピタル   2021.5.16-②

川崎市多摩区   5月6日



世の中には私の知らない世界がたくさんある。
しかも理解不能なのだ。現時点では。
そう思わざるを得なかった。


5月14日放送の「ガイアの夜明け」(テレ東)をご覧になった人はいるだろうか。
「コロナなのに…なぜ株高?〜いまマネーがあふれている〜」を見ていたら、ダルマ・キャピタルという会社が出てきた。
ダルマ・キャピタルは金融庁に登録している高速取引業者55社のうちの、唯一の日本企業だ。





ホームページを見ても、やはり理解不能。
でも、とても気になる。
4月に福岡証券取引所から「取引所を活性化してほしい」とのオファーを受けた。


誰か詳しく解説してほしい。


ダルマ・キャピタル ←クリック!

 

いつも音楽と共に生きてきた(Dance With Me :アール・クルー)   2021.5.16-①

たまプラーザ駅前(横浜市青葉区)  5月14日



5月も折り返し。
今年は例年になく梅雨入りが早くなるかもしれない。


アール・クルー(Earl Klugh)の存在は札幌勤務時代に知った。
かれこれ40年以上前になる。
レコード店で紹介され、その素晴らしいギター演奏に魅了された。


当時買ったレコードアルバムは今でもわが家にある。
音響装置がないので聴くことはできないが、大切にとってある。


Heart String
Finger Paintings


彼の代表作 Dance With Me を聴いてほしい。
音楽って本当に素晴らしい!


Dance With Me ← クリック!


 

2021年5月14日金曜日

雑餉隈  2021.5.14

 

雨の東急長津田駅(横浜市緑区)   5月13日



雑餉隈(ざっしょのくま)を正しく読める人は少ないだろう。
地名である。
福岡出身者なら知っているかもしれない。


5月12日に行われたソフトバンクグループの決算発表会では、冒頭に孫さんからこの地のことが話される。
感動的な話である。
アーカイブ映像を見てほしい。


いつも書くことだが、孫さんの決算発表会を聴いていると未来がわかる。


アーカイブ映像 ← クリック!


開いたページを下へスクロールするとアーカイブ映像が出てきます。

2021年5月13日木曜日

光と影の交錯   2021.5.13

カルビ焼肉定食    5月13日



終日、小雨の降る一日。
梅雨入りにはまだ早いが、それを予感させる空模様だ。


現在の世界は光と影が交錯しているように見える。
光とはコロナワクチン。
ワクチン接種が進むと人々の動きも経済も活発になる。
米国、英国がいち早くその状況へと移行している。


わが国でも高齢者の接種が始まった。
横浜市でもタウンニュースがワクチン接種情報を今日発信した。
知人(75歳)にもすでに接種券が到着したとのこと。
予約電話が全くつながらないとぼやいていたが、時間の問題で解消していくだろう。


影は第四波での感染者の拡大。
変異株の感染者が増え続け、油断ならない。
変異株は感染力が強く重症化率も高い、と聞くと心穏やかではいられない。
ワクチン接種が進み、免疫を持つ人が一定数に達すると感染者が急減していくと言われている。


変異株に冒される前にワクチン接種で逃げ切らねば。
そんなことを考えながら日々を送っている。
落ち着かない。

2021年5月12日水曜日

43%の男   2021.5.12

札幌市厚別区  2012年5月




今日はそよ風が吹く、快適なお天気の一日だった。
「一年中、今日みたいな天気ならいいのに」と、望んでも仕方がない思いが頭をよぎった。
じめじめと暑い夏を避けることはできない。


さて、ソフトバンクグループの決算発表会をライブで見た。
毎回書いていることだが、孫さんの語りが素晴らしい。
明日以降、アーカイブがアップされるはず。


皆さんもぜひご覧になって刺激を受けてほしい。
43%の男、の意味も見てもらえればわかります。


ソフトバンクグループ ← クリック!

 

2021年5月11日火曜日

文藝春秋6月号   2021.5.11

羽田空港  2012年5月



文藝春秋はたまに買って読む。
内容というか、見出しに惹かれたときに買う。


過去では「100歳まで生きる」(2016年6月号)とか「サザンと日本の40年」(2018年10月号)、昨年の「コロナ戦争 日本の英知で疫病に打ち克つ」(5月号)などを買っている。


最新号(6月号)の見出しは私が関心を持っていることだらけ。
迷いなく amazon で発注した。

政府はいつまで愚かな対策を繰り返すのか コロナ「緊急事態列島」
・「ワクチン大混乱」河野太郎は何をしている
・車谷暢明 前社長独占告白 「さらば東芝」
・英国コロナ対策「大逆転」の勝因
・小室文書が晒した「眞子さまの危うさ」
・照ノ富士「何度も相撲をやめようと思った」



2021年5月10日月曜日

マスク収集家     2021.5.10




私はマスク・コレクターだ。
収集家である。
なろうとしてなったわけではない。
気が付けばコレクターになっていた。


昨春、不織布マスクが極端な品薄状態になったことは記憶に新しい。
困った私は急遽、ネットで布マスクを買い求めた。
当時、急ぎ開発された布マスクは到着までに1ヵ月程度を要した。
それほどマスク不足はひっ迫していたのである。
いつ届くかわからないアベノマスクを待っているわけにはいかなかった。


◆昨年、購入したマスク◆

北陸生まれの洗える抗菌防臭マスク(ファクトリエ製) 4枚

抗ウイルスフィルター入り吸湿速乾マスク(ファクトリエ製) 2枚

エアリズムマスク(ユニクロ製) 3枚


これら9枚の布マスクは、使用したその日のうちに手洗いして部屋干しする。
これだけの枚数があるから、それぞれ月2回程度の使用頻度である。


今年に入ってメガネが曇らないマスクにも触手を伸ばした。
メガネが曇るのはうっとうしいと感じていたからだ。
購入したのは3種、計12枚。


3D立体成型・新感覚ポリウレタンマスク(伊藤忠リーテイルリンク製) 6枚

靴屋が作るメガネが曇りにくいマスク(モードナカムラ製) 3枚



ウィンウィンマスクは今日、届いたばかり。
明日、初めて使う。
楽しみだ。


2021年5月9日日曜日

醤油屋本店   2021.5.9-②

醤油屋本店(札幌市厚別区)  2012年5月




このところ札幌とはご無沙汰である。


義母の住む新札幌には美味しいラーメン屋・醤油屋本店がある。
この店は空知郡栗沢町で昭和30年に創業した。
20年前、新札幌駅ビルの地下に創業当時と同じ作りの店を構えた。
店内はまさにレトロな雰囲気で、ラーメンも創業時そのままだ。


コロナ禍が収まるのを待望している。
再び訪れて美味いラーメンを思う存分食べたい。


 


大きく構えて小さく収める   2021.5.9-①

札幌市内  2012年5月




 緊急事態宣言延長と聞いて無性に腹が立つ。
菅総理に恨みはないがイライラする。
なぜか?


この1年間で3回の緊急事態宣言があった。
そのいずれも最初に定めた期間を延長しているから腹が立つのだ。
宣言 → 延長(総理のお詫び) が繰り返されている。
政府は学習していない。


初めに長く設定して、経過が良ければ短く終えるという考え方ができない。
延長して国民の失望を招くよりは、あらかじめ長めの我慢を要請するほうがマシ。


良くないことは大きく構えて小さく収める。
この考え方はいろいろなケースで使えるはず。


2021年5月7日金曜日

AirTag  2021.5.7

高尾山   2013年4月撮影
 



Apple からまたまたヒットを予感させる新製品が発売された。


AirTag ← クリック!


価格は3,800円。
Apple製品にしては安い。
これは売れる。
私もほしい。


2021年5月6日木曜日

ばら苑   2021.5.6

生田緑地ばら苑(川崎市多摩区)  5月6日




ゴールデンウィークの終了とともに、生田緑地ばら苑の一般公開が今日から始まった。5月23日まで
昨年は開かれなかった。


この公園は春秋の公開期間内のみ入場することができる。
ボランティアに育てられた美しいばらを、多くの人々が訪れ鑑賞していた。





 

2021年5月5日水曜日

おやつ   2021.5.5

スーパーカップ 超バニラ



こどもの日である。
たまたま、今日、電車で向かいの席に母子が座っていた。
幼い男の子がお母さんに話しかける姿が、にこにこしていて実にかわいかった。


さて、こどもの好きなものは「おやつ」。
私の「おやつ」はスーパーカップだ。
まとめ買いして冷蔵庫にストックしておき、水曜と土曜に食べる。
つい最近まで一日おきに食べていたが、体重を慮(おもんぱか)って週二回にした。
水・土が待ち遠しい。


とびきり美味しいアイスという訳ではなく、可もなし・不可もなしだが、他のアイスと比べてボリュームが多い。
バニラ、チョコレート、抹茶を定番とし、ときどき出る新作はちょっぴり高いがとても美味しい。
私にとってスーパーカップはおやつのホームラン王なのだ。

 

2021年5月4日火曜日

特異な状況の日本   2021.5.4

矢本川(横浜市青葉区)  5月1日



連休である。
マンションの前の道路も静かだ。
休みに入って通行量がぐっと下がったのがわかる。


東京都は緊急事態宣言が発出され、神奈川も9市に「まん延防止等重点措置」が適用されている。
ちょい飲みがウリの日高屋も、5月11日までは酒類の提供を終日停止中だ。


今、日本は特異な状況に置かれていると感じる。
感染拡大第4波のなか、ワクチン接種の進捗が先進国のなかで際立って遅れている。
それでいて、7月にはオリンピックを開催しなければならない。
政府も巻き返しに懸命だが苦しい。


ワクチン接種の遅れは、日本の感染者数が欧米と比べて1桁も2桁も少なかったことも関係しているだろう。
政治の失敗と言えば結果論になるが、それも頭をよぎる。

 

2021年5月3日月曜日

保守派論陣の分裂  2021.5.3

横浜市青葉区  5月1日



バイデン大統領が就任してから100日が過ぎた。
ワクチン接種の進捗状況、経済政策など着々と成果を積み上げている印象を持つ。けっこういいかも


思い起こせば半年前。(米国大統領選)
トランプ氏が投票の不正を喧伝し米国内が荒れた。
挙句の果ては暴徒が議場襲撃の騒ぎまで起こした。
米国民主主義に大きな汚点を残した事件だ。


わが国でも保守派論陣と呼ばれる面々が「選挙で不正が行われた」と、証拠もないのに主張した。
集票結果が明らかになるにつれ、保守派論陣は割れた。
バイデン勝利を受け入れる者と受け入れない者に分かれたのだ。
あからさまに仲間割れを起こした。


従来は左派系を攻撃(口撃)してきた人々が、仲間であるはずの保守系論者を攻撃する姿を見て私は興ざめした。
虎ノ門ニュースを見る回数が減った。
かつては「けっこう本質を突いている」と評価していた。


米国大統領選挙を境に保守派論陣を見る目が変わった。
全員がダメというわけではなく、ダメだなと見切りをつけた論者が数名いる。



2021年5月2日日曜日

理解不能   2021.5.2

 

花壇(横浜市青葉区)  5月1日




人間も行きつく所まで来てしまったのかもしれない。


バーチャルなスニーカーが販売され、販売開始9分で完売したという。
価格は5イーサリアム(約118万円)。仮想通貨


バーチャルスニーカー ←クリック!


バーチャルなスニーカーということは、物として存在しないということ。
コピー不能なデータにこの価格が付く。
私にはとうてい理解不能だ。

2021年5月1日土曜日

衰え   2021.5.1-②

矢本川(鶴見川:横浜市青葉区)  5月1日
 



年齢に伴う身体の衰え・不調は誰しも通る道である。
昨年あたりからじわじわと表面化してきたことを感じる。


昨年、初めて腰痛に襲われた。(夏)
痛風発作も起きた。(秋)
加えて、最近では夜になると目の調子がとたんに悪くなる。
目が疲れてパソコン画面を見つめるのがつらい。


左手の親指付け根が痛むことがある。
とくに思い当たる原因はない。
老化という以外、考えられない。
以前はこんなことはなかった。


腰痛対策として今年になってから毎朝、腹筋運動を行っている。
効果は大で痛まなくなった。
痛風はサプリメントで今のところ抑えられている。


これから先も思いがけない不調に襲われることだろう。
先人が皆、歩んできた道である。
やれることは怠らず、受け入れるしかないことは受け入れる覚悟だ。

承認欲求   2021.5.1-①

5月1日
 



マズローの欲求5段階説はあまりにも有名だ。


人間の欲求は生理的欲求、安全欲求、社会的欲求、承認欲求、自己実現欲求の5段階があり、ひとつひとつ満たされると上位の欲求にシフトしていく。
誰もが納得できる真理をついた洞察だと思う。


先週、ある企業経営者と会話している時、承認欲求が話題となった。
小さな企業を営むその人は、従業員を褒めるのが下手だと自己分析していた。
従業員が好成績をあげても「(自分だってできたのだから)できて当たり前」と考えてしまい、褒めることをパスしてしまうのだそうだ。


どんな人でも、いくつになっても承認欲求が絶えることはない。
むしろ承認欲求に飢えている。
ボスから褒められてうれしくない人はいない。
従業員が良いことをしたら見逃さず褒めてあげてほしいと伝えた。


承認欲求を満たされた従業員は、さらに努力するようになる。
しかも褒める行為にお金はかからない。
人にとってお金はきわめて大事だが、お金のためだけに働いているわけではない。
人の承認欲求を軽く見てはいけないとつくづく思う。