2020年12月31日木曜日

2020大晦日    2020.12.31

生田緑地(川崎市多摩区)  12月28日



今年最後の投稿である。


今年の通算投稿数は361だった。
365をめざしたが少し足りなかった。
Shibaの写真日記 ←クリック のシバさんはおそらく365を数えただろう。
私の知る限り、氏がアップを欠かした日はない。


私がときに題材(いわゆるブログネタ)探しで呻吟するなか、氏は一日の早い時間にさっさとアップしている。
いつも感心する。
毎日更新するべく日頃から努力されていることは間違いない。


私の場合、投稿内容は当日決める”出たとこ勝負”がほとんどだ。
すんなりテーマが天から降りてくることもあれば、さっぱり思いつかずに困り果てる日も少なくない。


それでも13年継続できているのは、私のなかでルーチンになっているからである。
心によぎる考えを文章に落としこむことが好きなのだ。
だから続いている。
皆さんのアクセスカウントをチェックする楽しみも当然ある。


残念ながら、新型コロナウィルス感染症は2021年には終息しないと思う。
東京オリンピックもどうなるかわからない。
もうしばらく我慢を強いられよう。
それでも感染症は必ず収まる時が来る。
焦らず未来に期待を持って進んでいきましょう。

2020年12月30日水曜日

心穏やかに    2020.12.30

生田緑地 東口ビジターセンター(川崎市多摩区)  12月25日





年間予算計画も立てた。
散髪も済ませた。
新年を迎える準備は完了。
こうして心穏やかに年末を迎えることができて誠に幸福である。


大晦日、元旦、三が日にかけては誰でも心に何かを期するだろう。
たとえ三日坊主になろうが、それはそれ。
未来を良くしようと思うこと、日常をリセットすることに価値があるのだと思っている。


楽しいことも嫌なこともあった1年が過ぎていく。痛風にもなった
新たに始めたこと、思い切って整理したこと。
流されることが多いのはしかたがないが、自らの意思を反映した行動を加えることで日々の生活が活き活きとしてくる。
 

2020年12月29日火曜日

明日の Sammy Koiwa ライブ  2020.12.29

生田緑地(川崎市多摩区)  12月25日



明日は15時に集合!


Sammy Koiwa ライブ ←クリック!

 

2020年12月28日月曜日

サプリメント    2020.12.28

生田緑地(川崎市多摩区)  12月28日



今月初めに腰を痛めた。
以来、書斎のホットカーペットに寝転んで腰を温めることが多くなった。
そのせいだけでもないだろうが、腰の痛みはほとんど解消した。


ホットカーペットは2年前にニトリで購入した。
横になって温まっているとぽかぽかしてくる。
寒いときに身体を温めていると幸福な気持ちになれる。
これは事実だ。


さて、サプリメントの話。

サプリメントを常用するようになって久しい。
歯を全面的に治療する少し前あたりだったから、かれこれ15年にはなる。
カルシウム( & マグネシウム)、マルチビタミンを長く飲んでいる。


9月に痛風になってからビタミンC、ビタミンD、そしてルテオリン尿酸ダウンも追加した。
サプリメントではないが、痛風対策でブルーベリージャムも毎朝、ヨーグルト(正しくはケフィア)に混ぜて摂っている。
今のところ痛風発作は起きていないからそれなりに効果はあったのだと思っている。


栄養素は食品から摂るのが正道だが、食品を補うものとしてサプリメントは有効だろう。
一度始めるとやめられない。
製造販売するほうも安定して儲かるからやめられないだろう。


 

2020年12月27日日曜日

年間予算表   2020.12.27-②

生田緑地・枡形山展望台から都心を望む   12月25日




今年も年間予算表を作る時期がやってきた。


2017年から始めたこの習慣も今回で5回(年)目になる。
計画ベース(収入見込、支出見込)を月次で作成しておき、実績を記録して進捗を管理する。


何に、どんなことにお金をいくら使うのか。
これはとても重要なことだと思っている。
お金を漫然と使いたくない。
これは時間も同様だ。


限られたアセット(金と時間)の使い方で人生は決まる。
そう信じている。

静かな年末年始   2020.12.27

生田緑地(川崎市多摩区)  12月25日
 



写真中央の少し上に白い粒みたいなものが見える。
夕方近くの月である。
太古の昔、人々は月を不思議な存在と感じていたに違いない。


さて、来る日も来る日もコロナ、コロナ。
菅総理や小池都知事から「静かな年末年始を送りましょう」というメッセージが出されている。
外出や会食を控え、自宅で過ごしましょうということだと思う。
私は従来から静かな年末年始を送っている。
雑煮を食べ、箱根駅伝・大学ラグビー準決勝をテレビ観戦する。


英米でワクチン接種が始まったのは明るい話。
一方で変異種の存在が明らかになったのは良くない兆候。
どっちにせよ、感染収束まではあと1~2年はかかると思っている。


生活を営む以上はウィルスを避けるにもおのずと限界がある。
避けることばかり考えてもある意味、無駄だ。
自らの免疫力・抵抗力を高めることこそ最強のディフェンスになる。


免疫力を高める方法は難しくない。
1.睡眠・栄養・運動のバランスを保つこと。
2.なるべく日光にあたり、体内にビタミンDを豊富に満たすこと。
3.腸を元気にする食べ物を欠かさないこと。
        腸こそ免疫力の源   2020.8.9-② ← クリック!



自らの免疫力を高める努力を怠らない。
そのうえで、飛沫感染しそうな環境になるべく身を置かないようにする。
室内、車内でおしゃべりをやめない人たちからは遠ざかる。
変異種に対してもこの原理原則を維持することに変わりはないと確信している。



2020年12月26日土曜日

布マスク    2020.12.26

横浜市青葉区      12月26日



今朝、新聞を買いに出たついでに近所の公園へ寄り道した。
写真は公園の一角の、枯葉を集めた場所である。
冬らしい光景である。


さて、コロナ禍でどこへ出かけるにも必需品と化したマスク。
春に極端な品薄になり、ドラッグストアに早朝から行列ができる騒ぎに発展した。
商品がない、となると人々は並んででも買い求めようとする。
今ではあの騒ぎがうそのようである。
あの頃、列に並んだ人々はどこへ消えてしまったのか。


人々が行列を作っている頃、私は洗って再利用できる布マスクに着目し、ネットでオーダーを入れた。
納品までいくらか日数を要したが、使い捨てマスクの買い置きがあったのでぎりぎりしのぐことができた。
購入した布マスクは計9枚にもなった。
おかげで私はマスク不足と無縁だった。
世間で「マスクがない、高い」と聞くたび、少し誇らしく感じた。


やがて、使い捨てマスクも潤沢に流通するようになった。
高いお金を払って手に入れた布マスクを使わなくなった。
使う必要がなくなった。
でも、待てよ。
このまま使わずにおくのはもったいない。
そう考えて、11月から再び使うようになった。


使うたびに布マスクを洗う手間と、使い捨てマスクの価格とを比較すると、ひょっとすると後者のほうが経済的かもしれない。
でも、布マスクを使わないで放置することには軽い罪悪感がある。
お金を投じて買ったものは大切に使い切るべき。
そう考えて、毎日せっせと布マスクを洗って干している。



 

2020年12月24日木曜日

知立市   2020.12.24

 

生田緑地(川崎市多摩区)  12月22日



知立市(愛知県)のプロモーション動画が冴えている。
あなたも移住を検討してみてはいかがでしょうか。


2020年12月23日水曜日

一週間後(Sammy Koiwa)   2020.12.23

生田緑地(川崎市多摩区)  12月22日



CoCo壱で昼食を食べて Go To イート 電子クーポンで決済しようとしたが、通信不可。


たまにこんなことが起きる。
カメラで店の QRコードをスキャンしたあとだ。
しかたがないから Pasmo に変更して支払ったが不満だ。


さて、12月30日に Sammy Koiwa のライブが行われることはすでに告知した。12月11日
一昨日、YouTube で再び案内があったので再確認してください。
本番まで練習に余念がないことだろう。
きっと素晴らしいライブになる。


ちなみに12月30日は大瀧詠一の命日である。


 

2020年12月22日火曜日

テレ東   2020.12.22

生田緑地(川崎市多摩区)   12月22日
 



三菱UFJ銀行の頭取に半沢氏が就任予定と報道された。
冗談かと思った。
偶然とは面白い。


さて、テレ東の経済番組が冴えている。
先週(12月17日)の「カンブリア宮殿」は絶好調のワークマン・小濱英之氏。
来週(12月24日)は同じく絶好調のニトリ・似鳥昭雄氏。


この番組から学んだことは多い。
番組を見ていなければ、レオス・キャピタルワークスの藤野英人氏やファクトリエ・山田敏夫氏の存在は今でも知ることはなかっただろう。


つまらないテレビ番組は多い。
しかし、テレ東の経済番組は内容がある。
だから私は5年間もテレ東に毎月540円を支払っているのだ。
    テレビ東京ビジネスオンデマンド ←クリック!



2020年12月21日月曜日

いつも音楽と共に生きてきた(The Eagles:One of These Night)   2020.12.21

雨滴    撮影:2012年12月



また1日、新年に近づいた。
時がたつのが早すぎる。


さて、今夜はイーグルス。

イーグルスはビートルズ同様、すでに終わったグループである。
2016年にGlenn Freyが亡くなり解散宣言もなされた。
とてつもないセールスを記録し、素晴らしい楽曲を残した。


代表作はアルバム Hotel Carfornia だが、前年にリリースされた One of These Night にも名曲が詰まっている。

とくに後半5曲が私は好きだ。

・Lyin' Eyes
・Take It to the Limit
・Visions
・After the Thrill is Gone
・I Wish You Peace


このアルバムを聴いていると、最高傑作 Hotel Carfornia が生まれたのも必然だったと納得できる。
イーグルスって本当に素晴らしい。


Lyin' Eyes ←クリック!

 

2020年12月20日日曜日

写真    2020.12.20-② 

旧・国立競技場(2011年12月4日 ラグビー早明戦)
 



写真は撮っておくに限る。


ハードディスクを検索していたら、旧・国立競技場での早明戦風景が残っていた。
国立には早明戦、大学選手権準決勝・決勝でよく足を運んだ。


この写真を眺めると、まだこの建物が残っている気がしてくる。



Cheerleading



年賀状書き   2020.12.20

D506i
 


12月もあれよあれよという間に20日。
年末気分が漂ってくる。
今日は年賀状の印刷を終わらせなければならない。


①図柄の選択、印刷
②宛先の印刷
③個別コメントの印刷


この工程をパソコンでこなす。
①のデザイン選びがいつも迷う。
あれがいい、これがいいかと悩む。
そのうち「どんな図柄だろうが受け取る人は気にしていない」という解にたどり着く。
実際、そうだろう。


個別コメントもそこそこ考える。
少なくともその時間だけは個別の相手のことを思い浮かべながら。
ところが去年、どんなことを書いたかは覚えていない。
ということは、何を書いても一緒か?


いやいや、そんなことはない。
今の自分のコメントを伝えることに意義がある。
そんなことを考えながらこつこつ作業するのだ。

2020年12月19日土曜日

Stay Home   2020.12.19

長津田駅(横浜市緑区)





今日は土曜日。
午前中、コンビニに買い物に出た以外はずっと自宅にこもっている。
Stay Home である。最近、あまり聞かなくなった言葉


感染拡大に備えて在宅しているわけではない。
大学ラグビーの準々決勝4試合を J SPORTS で観戦するためである。
さきほどまで早稲田大学-慶応義塾大学、明治大学-日本大学を見ていた。
早稲田、明治の両雄が勝ち上がり、準決勝進出を決めた。
これから東海大学-帝京大学、そして天理大学-流通経済大学を観戦するところだ。


正月(1月2日)に行われる準決勝は毎年の楽しみである。
トーナメントだから準決勝で負ければ、そこでチームのシーズンは終わる。
昨年のように早稲田、明治が決勝まで進出するかは保証の限りではない。
 

2020年12月17日木曜日

サトウのごはん  2020.12.17

Mt.FUJI(横浜市緑区より望む)   12月17日



きりりと冷えた朝。
霊峰富士がはっきりと見えた。
晴れた冬の日はいいものだ。


さて、今日は「サトウのごはん」について。

緊急事態宣言下の4月中旬に、ネットスーパーで「サトウのごはん」や缶詰など食品を購入した。
信頼するエコノミストが、モノの供給が滞る可能性を指摘したことを知り、万が一の事態に備えたのだ。
結局その後、今日にいたるまでモノ、とくに食料品の供給に支障は起きていない。


この前、当時買った食品の賞味期限を確認してみた。
「サトウのごはん」だけ、残り日数が少ないことがわかった。
そこでここ数日、「サトウのごはん」をレンジでチンして食べている。
コシヒカリ、ゆめぴりかなどのブランド米でそこそこ美味しい。


「サトウのごはん」と亡き父の晩年は切り離すことができない。
今から25年前。
母を病気で亡くし、ひとりになった父は蒲田の自宅で「サトウのごはん」を買って食べていた。
父は母の死後、4年でこの世を去った。


葬儀を終え、住む人のいなくなった実家を整理するために訪れた。
押し入れから「サトウのごはん」の買い置きがごっそり出てきた。
父の晩年は「サトウのごはん」と共にあった。


ここ数日、「サトウのごはん」を食べるたびに父を想い出している。
ひとりぼっちで食べる食事は味気ないものだったろう。
胸がちょっぴりうずく。

2020年12月16日水曜日

なぜかダブる食事メニュー   2020.12.16

JR横浜線(横浜市緑区)



日本の上空を寒気が覆い、朝から寒さの厳しい一日だった。
本格的な冬の到来である。
買ったばかりのネックウォーマー(MUJI)が役に立った。


さて、今日の昼食。
短時間で済ます必要があり、「しぶそば」で海老天そばを食べた。
入店してから食べ終わるまでわずか15分程度。
急いでいるときは便利だ。


帰宅して家内から告げられた夕食メニューは、よりによって”そば”だった。
ショックだった。


こんなことは年に数回起きる。
昼にカレーを食べると夕食もカレーとか。
昼、夕が同じだと、食べられないことはないが少しつらい。


私は昼に”そば”を食べたことはあえて口に出さなかった。
家内をがっかりさせたくなかったのだ。
そして、何事もなかったかのように夕食のそばを完食した。

 

2020年12月15日火曜日

小池さんにあって菅さんにないもの    2020.12.15

横浜市青葉区  12月15日



防ごう 重症化
守ろう 高齢者


昨日、小池都知事が臨時記者会見を行った。
上記のスローガンをすらすらと語る姿は知事の真骨頂である。


小池さんにあって菅さんにないもの。
それは台本を見ずに語れることである。
菅さんは就任直後からスピード感をもって政治に取り組んでいる。
その点は評価できる。


しかし、何を語るにも役人の書いた原稿を棒読みする姿が残念でならない。
その点において小池さんは優れている。
事前に何度もリハーサルを行っているのだろう。
大切なことである。

 

2020年12月14日月曜日

小池さん    2020.12.14

横浜市中区



「小池さん」といえば、筆者と同世代の方々は藤子不二雄の描いた漫画のキャラを思い浮かべるかもしれない。
ラーメンばかり食べている、あの小池さん ← クリック!である。


今回のテーマはその小池さんではない。
東京都知事の小池さんだ。


清水寺(京都)が発表した今年の漢字は「密」
小池東京都知事が連発した「密です」に反応した私は、この決定を聞いておおいに納得した。


(都知事の)小池さんは良くも悪くもアジテーターだ。
国会議員時代は「クールビズ」。
都知事になってからは「豊洲市場移転延期」に一時期注力していた。
今年の春からは「コロナ対策」。


東京オリンピック延期が決まった翌日から、新型コロナウィルス感染拡大に対して突然、「都市封鎖」、「ロックダウン」と騒ぎ始めた。
安倍内閣(当時)が緊急事態前言を発令したのも都知事のアジテートによるところが大きいと私はみている。


結果論ではあるが、緊急事態宣言に伴う営業自粛要請はやりすぎだった。
あれによって経済をかなり痛めた。
今夜、菅総理から Go To トラベルキャンペーン一時停止が発表された。
これでまた、経済が停滞する。


キャンペーンはやめずに、「室内でのおしゃべりを控えましょう。Be quiet! 」と言ってくれたほうが、感染拡大防止によほど効果があると確信している。
 

2020年12月13日日曜日

ラグビー全国大学選手権   2020.12.13-②

横浜市都筑区




 ラグビー大学選手権が始まった。
(正確には11月21日に始まっている。)


今日は3回戦。
私は J SPORTS オンデマンドで慶応義塾大学-京都産業大学、流通経済大学-筑波大学をライブ観戦した。


まず、慶応義塾大学-京都産業大学。(47-14 慶応勝利)
慶応が敵陣深く攻め入ると、フォワードが低くガツガツ身体を当てて確実に得点を重ねた。
京産大は中盤でハイパントを上げるが、ちっとも効果的ではなかった。
相手にボールを渡してしまうような攻撃をなぜ、懲りずに行ったのか理解に苦しむ。
また、両チームともフォワードにこだわりすぎでバックスがほとんど目立たなかった。
攻撃のバランスが良くない。
慶応は次は早稲田と再び相まみえる。(12月19日:準々決勝)


流通経済大学-筑波大学。
これは両校の力が拮抗した素晴らしいゲームだった。
19-19の引き分け。
抽選で流経大が準々決勝に進み天理大学と戦う。


この2試合は良かったが、実はもう1試合が行われた。
日本大学-福岡工業大学だ。
朝日大学、八戸学院大学を下して3回戦に臨んだ福岡工業大学だったが、日大が108点、福岡工業大学0点の超・一方的なゲームになった。
地方の大学にもチャンスを与えるという主旨は理想論だったことがはっきりした。
あまりに力の差がありすぎて面白くもなんともない。
再考してもらいたい。

眞子内親王の婚約・結婚問題   2020.12.13

南海高野線 九度山駅(和歌山県伊都郡九度山町)  2019年11月30日
 



私の心にこのところ引っかかっていることがある。
眞子内親王の婚約・結婚問題だ。


秋篠宮から「認める」発言があった。
しかし、このまま大半の国民がしっくり来ない、祝福されない婚姻を進めるのだろうか。
宮内庁からも小室氏側の声明を促す発言が行われた。
この先も簡単には進まないだろう。


上流階級の婚姻は両家のバランス(釣り合い)が重要なファクターとなる。
ましてや皇室は別格中の別格。
イメージの良くない相手との婚姻に私は反対だ。
当人同士が良ければ、とは全く思わない。

2020年12月11日金曜日

Sammy Koiwa がやってくる    2020.12.11

 

溝の口駅前(川崎市高津区)   2018年12月



写真は2年前の溝の口駅前である。
今年もイルミネーションはあるのだろうか。
行かなくなったので定かではない。


さて、まだちょっと先の話だが12月30日に Sammy Koiwa がオンラインライブを行うことが決まった。



これは見逃せない。
カレンダーに〇をつけておこう。


Sammy Koiwa について知らない人は、こちら ←クリック! 
※残念ながらリンクのYouTube映像は削除されて見ることはできません。



2020年12月10日木曜日

しめ飾り   2020.12.10

横浜市緑区にて  12月10日



しめ飾りが店頭に並ぶ時期を迎えた。
見ているだけでおめでたい気分になる。


毎年書いていることだが、年末年始は行く年を振り返り次に進む節目である。
時間は切れ間なく連続しているが、節目を人為的に作ったことで心の切り替えができる。
人類の知恵は素晴らしい。


コロナ禍の1年を心のなかでリセットして新たな年を迎えたい。
状況は劇的には変わらないだろうが、歴史に学べば感染症は2~3年で必ず終息する。
最近、接種を始めたワクチンが有効で大きな副作用がなければ、もっと早く終息できる可能性もある。


マスク着用、換気、おしゃべりは戸外で。
感染対策の手を緩めず、未来が明るいことを疑わず希望をもって進みたい。
 

2020年12月9日水曜日

MUJI   2020.12.9

 青葉台東急(横浜市青葉区)   12月8日




戸外では寒さを感じる季節になった。
そろそろ、ももひきが欲しいなと思っていた。
冷えは万病のもとだから。


無印良品のサイトで候補となりそうな商品があった。
青葉台の店舗に足を運んで現物を確認した。
即決!
「綿とウールももひき」(1,490円)を購入。


従来、ユニクロのヒートテック製品を使っていた。
確かに温かいのだが、私の場合、肌がかぶれる。
かゆくなる。
だからヒートテックではない、普通のももひきを探していたのだ。


この際と思って、”ついで買い”もした。
スニーカー(4,990円)、ネックウォーマー(790円)、イヤーマフ(1,990円)だ。
イヤーマフとは耳当てである。
合計9,260円なり。
これで冬支度は万全だ。


やはり、店に出かけると買う。
いかにお客さんに足を運ばせるか、が店舗にとっては重要であることを自ら身をもって知った次第だ。


2020年12月8日火曜日

所属する場所をより良くしていく   2020.12.8

東急あざみ野駅にて(横浜市青葉区)   12月8日



駅構内に PowerPointで作ったポスターが掲示されている。
駅員さんが作ったのだろう。
毎日、この駅を利用する同校の生徒たちは、このポスターを見て誇らしい気持ちになるはずだ。
「桐蔭学園に入って良かった」という想いに満たされると思う。


家族、学校、企業、ボランティア団体、市町村、国家を問わず、己が所属する場所が周囲の人々の称賛を受ける機会はそう多くない。
願わくば、称賛を受ける、受けないに関係なく、自分の所属する組織をより良くする方向に持てるエネルギーを使いたいものである。

 

2020年12月7日月曜日

volumy ?    2020.12.7

明日香村(奈良県高市郡)   2019年12月1日
 


えっ?
どこの言葉や?!


12月3日に放送された「カンブリア宮殿」(テレ東)を観た私は絶句した。


その日の「カンブリア宮殿」が取り上げた企業は、あの有名なコメダ珈琲店。
定年退職者の憩いの場所らしい。

以下、映像の流れを記す。


駒沢公園店で女性客がメニューカタログを見てエビカツパンをオーダーした。
やがて出てきた実物がカタログの写真よりもかなり大きい。
女性客が(テレ東 撮影スタッフのマイクに向けて)発言する。
「実物のほうが、すごいボリューミーマジか


なんだ?!
ボリュームがあるってこと?
volume の形容動詞 ?
おい、おい
volumy (volumey)なんて英語、あったっけ?
聞いたことがないぞ。


調べてみる。
やはり!
どこかの誰かが勝手に創作した和製英語だった。
正しい英語は voluminous。


Goo辞書に和製英語でボリューミーが載っているってことは、私の知らない世界で使われている事実があるということだ。
こんな単語を発する人に、少なくとも私は出会ったことがない。


volumy ...
とっても恥ずかしい響きがある。
横文字を使いたくて得意げに言ってしまった言葉・・・。
気取った挙句に・・・。
頼むから読者の皆さんはけっして使わないでほしい。
恥ずかしい。


追伸

ナイターも和製英語だが、日本語として認知され広く使われている。
(英語では night game )
ということは、多くの人が volumy を使えばナイター同様、日本語として認知される可能性もある。
そんな事態はなんとしてでも阻止したい。



2020年12月6日日曜日

関東大学ラグビー対抗戦   2020.12.6-②

高野山(和歌山県)  2019年11月30日
 




秩父宮ラグビー場では伝統の一戦・早明戦、熊谷では慶応-帝京戦が行われた。
私は二つの試合ともJ SPORTSオンデマンド(1,980円/月)で観た。


早明戦ではセットプレー(スクラム、ラインアウト)で明治が早稲田を圧倒。
強さを見せつけた。
このところ、両校の戦いは勝ったり負けたりを繰り返している。
早明は競ってこそ面白い。
これから始まる大学選手権でも両校が再び相まみえる可能性は高い。
さらなる名勝負を期待したい。
とはいえ、今年はもう一回戦っても明治に分があるとみた。


慶応は土壇場で大逆転を演じ帝京を下した。
帝京は僅差で負けたが、強いフォワードとスピードあるバックスは健在だ。
歯車が嚙み合えば選手権で勝ち抜く力は充分あるとみた。


東海大や関西勢がどのくらい強いのかわからないが、明治、早稲田、帝京、慶応のいずれかが優勝するのではなかろうか。
選手権が楽しみである。

インプットが大切    2020.12.6

Mt.FUJI        2019年11月29日



金曜日に運動を頑張りすぎた。
結果、昨日今日と腰痛に苦しんでいる。


腰痛は8月、9月に続いて今年3回目。
9月の痛風、歯痛も老化が顕在化した結果と受け止めるべきだ。
外見と頭脳が同世代の中で抜群に若いとはいえ、私もやはり65歳以上・高齢者なのである。自分で言っちゃった



さて、外見はともかく頭脳の若さを保つ努力について。


何をインプットするか。
ここがとても重要だ。
私が大切にしている情報源は、まず新聞。
新聞が斜陽であることは間違いないが、世の中の動きを網羅して把握できる点がほかのメディアに比べて優れている。
一般紙と経済紙の2紙に目を通している。


次に重宝しているのがテレ東のビジネスオンデマンド(有料:540円/月)。
WBS(ワールドビジネスサテライト)が毎晩11時から放送されている。
私は10時には寝てしまうから、ライブでは見ない。
翌日ビジネスオンデマンドで空き時間に見ている。
「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」もこれで見ている。


DHCテレビの「虎ノ門ニュース」。
毎朝、8時から放送される。(無料)
こちらもライブでは見られないので、空き時間を利用してアーカイブを見る。
保守右系の放送である。
地上波放送の左偏向の視点偏りを修正する効果がある。
お勧めだ。


加えて今年5月から株式会社ビジネス・ブレークスルーの提供する問題解決プログラムを始めた。(有料:1,100円/月)
毎日出される課題に対して、自分の頭で考えてアウトプットを行っている。
これが頭脳の良い刺激となっているように思う。

2020年12月5日土曜日

鼻につく常套句   2020.12.5

 奈良県高市郡明日香村   2019年12月1日



昨日で秋が姿を消し、冬へと入れ替わった。
今朝の外の空気は冷たい。


さて、テレビの食レポについて。
以前もこのサイトで書いた覚えがあるが、黙ってはいられないのでまた書く。


夕食前に日テレで news every. を見ていると、合間に食レポとも店の宣伝ともつかぬコーナーが放送される。
ご覧になったことのある方もおられるだろう。
そこそこかわいらしい女性レポーターが店を訪れ、店自慢の料理やスイーツを食べて感想を述べる(褒める)という、ほぼ”やらせ”のコーナーだ。


”やらせ”は一向にかまわない。
もともと、そういうコーナーなのだから。
しかし、レポーターの使う常套句が鼻について耐え難い。


・肉系に対して         ジューシー
・パン、シューマイ系に対して  もちもち、やわふわ
・すべての料理に対して     クリーミー
・野菜系に対して        シャキシャキ


なんだよ? ジューシーって
クリーミー? なに語?
自分の言葉で言わんかい!制作側から言わされているのだが


心のなかでブツブツ文句を言う。
しかし、そう言いながらレポーターが上記の常套句を使うことをどこか期待している自分もいる。
言うかな、言うかな・・・ほらっ言った!


私はひねくれているのだ。
 

2020年12月3日木曜日

富士山カレンダー    2020.12.3

 富士山カレンダー 2021





喪中連絡を受け取る時期を迎えた。
喪中連絡を出す方は日本の伝統文化である年賀状を肯定している人だ。


私たちの世代は年賀状文化の最後の担い手であろう。
この素晴らしい文化は、遠からず消滅する運命であることは疑いがない。
私は生涯、年賀状をやめるつもりはない。


神奈川新聞社の「富士山カレンダー」が発行された。(1,200円)
これで新年を迎える準備が整った。
来年は良い年になりそうだ。

2020年12月2日水曜日

潮目の変化   2020.12.2

    羽田離陸直後  2019年11月29日
 




関西を旅行してからちょうど1年が経過した。


あの頃はコロナのコの字もなかった。
全日空も好調な業績を謳歌していた。
何も悪いことをしていないのに冬のボーナスがゼロ。
気の毒としか言いようがない。


しかし、世の中は常に変化する。
諸行無常。
今はどん底でもこの先がある。
英国でファイザーのワクチンが承認された。
反転攻勢の火ぶたが切って落とされた。