2025年10月8日水曜日

ユニクロオンライン   2025.10.8-①

日光(Bing Wallpaperより)





今から37年前の今日。(1988年)
会社で異動があり家族を連れて大阪入りした。
たまたま中日ドラゴンズが優勝を決めた日でもあった。


さて、ユニクロオンライン。
パンツ(ズボン)はオンラインで発注する。
ウェスト、レングス(股下サイズ)が決まっているからだ。


今回、チノパンを発注し店舗へ受け取りに行った。
店舗で受取専用カウンターらしき場所を探したが見当たらない。
近くにいたちょっとイケてる女性スタッフに尋ねると、受取ロッカーへ案内された。


受取ロッカーのスキャナーに、スマホに送られてきたバーコードをかざすと私の商品が入っているロッカーがパタンと開く。
商品を受け取ればすべて完了という仕組みだった。


かつてオンラインを利用した時には、スマホに送られてきたバーコードを受取専用カウンターでスタッフが読み取り、商品をスタッフが在庫部屋から持ってきてくれた。
この工程がアップデートされて、人を介さずに行うようになっていた。
さすがユニクロ、進んでいる。


発注はオンライン、商品受取もDX化。
高齢者でこの進歩についていけない人もけっこういるだろう。
私は今のところデジタル技術の進歩になんとかついていっている。