2015年9月30日水曜日

美男美女の結婚   2015.9.30

花もみじ 1679号室(定山渓)




福山雅治はなかなか結婚しないな、とずっと思っていた。
満を持して、彼にふさわしい結婚を発表した。
相手は女優の吹石一恵。
私は強いジェラシーを感じている。


テレビでは街で福山ファン(女性)へインタビューし、「今日は会社へ行く気がしません」とか言わせて喜んでいる。
もちろん本心であるはずもなく、彼女たちはインタビューをおもしろくさせているのである。


実際問題、心から落胆しているのは吹石一恵ファンのほうで
あろう。
彼女の瞳はこの世のものとは思えないほど澄んでいて、
実に美しい。
実存する日本人女性ではピカイチだと思う。
「おもてなし」の滝クリですら、かすんで見えてしまう。


福山ファンも吹石一恵が相手であれば「納得」であろう。
もし相手がお笑いタレントであったならば、ひそかなブーイングがあったのではないかと思う。



2015年9月29日火曜日

横浜あんかけラーメン   2015.9.29

横浜あんかけラーメン(マルハニチロ)




現役の時から家内との約束ごとがある。
休日には朝・昼の食事は自分で用意する、というものである。
毎日在宅が基本の今もこの約束ごとは生きている。


朝はトースト、コーヒー、野菜ジュース、ヨーグルト、バナナに
サプリメント。
昼はチャーハンやパスタを自分で作る。
どうせ作るなら、と家内の分も作ると家内も喜々として食べる。


面倒くさいときは冷凍食品で済ますことも多い。
「横浜あんかけラーメン」は冷凍食品のなかでも好んで食べて
いる一品だ。
週に一回は食べているくらいお気に入りなのだ。


冷凍食品に頼りすぎると怠惰になりそうで怖い。
楽なだけでなく、結構おいしい。
食材残り物を片付ける意味でも、なるべく調理することを心掛けている。
料理教室へ通っているのだから、そうでなくちゃいけない。




2015年9月28日月曜日

アベノミクスの効果検証   2015.9.28

テレビ塔(札幌市)




安倍内閣が発足したのは2012年12月。


安倍さんはそれより2か月前に自民党総裁選に返り咲き、衆議院議員選挙では「日本を取り戻す」をスローガンにリーダーと

して戦い、大勝ちした。
迷走を極めた民主党政権から政権を再び奪い返した。


内閣発足後、アベノミクスと称した経済政策を派手に打ち出した。

3本の矢はその効果は別として、わかりやすさとしては私は
良かったと思っている。

①異次元の金融緩和

②大胆な財政出動
③民間投資を促す成長戦略


自民党が政権奪取してから円安・株高が実現したのは事実で

ある。
円安・株高のおかげで多くの日本企業、とりわけ世界を相手に戦っている大企業は大いに潤った。
ただし、それがアベノミクス効果の結果とは証明できていない。
なぜなら安倍さんが総理大臣になる前、自民党総裁に決まってから円安・株高は始まっていたからである。


私は円安・株高が実現した主要因は政権交代があったから、と

考えている。
つまり民主党政権の左寄りな経済運営へ辟易していたところに、経済界に篤(あつ)い自民党政権が誕生したことを世界の
先進国および国内経済界が歓迎した結果だと思っている。


アベノミクスそのものの効果は、今後数か月かけて勉強して

検証する計画である。
日銀が大手銀行から国債を買い上げて貨幣を流すという金融緩和が、円安を誘導するのは本当か?
金融緩和で消費が増え、賃金が上がり、雇用が伸びていくのは本当か?
私は納得できていないのである。
だから勉強する。



2015年9月27日日曜日

私の愛する散歩道(北海道道1148号札幌恵庭自転車道線)   2015.9.27





この道は素晴らしい。
札幌の白石区、厚別区、北広島市の住人は幸せである。
北海道道1148号札幌恵庭自転車道線は三区にまたがって
走る歩行者、自転車専用の道路だ。


この道路は歩くもよし、自転車で走るもよし、ランニングをするもよし。

森を切り拓いた道もあるし、住宅地に沿った道もある。
シルバーウィーク中に多くの市民が利用する姿を見た。


私は今回、札幌に滞在している時は毎日ここを歩いた。
読者の皆さんも札幌旅行に行く機会があれば、地下鉄を利用
してこの道路を訪ねることを強くお勧めする。
時計台、赤レンガ庁舎、大通公園だけで帰るのではもったいない。
行政の行うべき仕事のひとつはこういうことなのだな、と感じて
もらえると思う。











2015年9月26日土曜日

定山渓温泉   2015.9.26






定山渓(じょうざんけい)は札幌の南に位置する温泉郷で
札幌中心街からバスで一時間という恵まれた立地にある。
昔から札幌の奥座敷として市民に親しまれてきた。



ここ数年は訪問客数が低調、と聞いている。
あまりに近すぎて、ありがたみが少ないのかもしれない。
都民にとっての東京タワーよろしく、いつでも行けると思われてしまう場所には行かないものだ。
あるいは企業の社員旅行が衰退したことと関係があるのかも
しれない。



考えてみたらもったいない話である。
都会からわずか一時間の所に由緒ある温泉郷があるのだ。
今回泊まってみてわかったのだが、温泉・食事が素晴らしく
しかも料金が安い。
とても得をした気分である。




送迎バス

2015年9月25日金曜日

渓流 2015.9.25

層雲峡の渓流




渓流を眺めるのは心地よい。
水音を聞くと心が安らぐ。


高校時代の夏休みに、九段の友人四人で東北を旅行した。
まだ東北新幹線もなかった時代だ。
安い周遊券、宿はユースホステルを利用しての貧乏旅。
十和田湖の後に歩いた奥入瀬渓流の記憶は鮮明だ。


層雲峡の渓流も美しい。
温泉、食事、滝と渓流が層雲峡の魅力である。
ロープウェイで黒岳中腹まで登ると、ダイナミックな眺望を味わうことができる。






2015年9月24日木曜日

大相撲   2015.9.24

美瑛町



中学生の頃、テレビで観る大相撲が楽しみだった。
大鵬もまだ健在だったし、柏戸、佐田の山、豊山、明武谷がいた。


祖父と共にテレビを見ている時、祖父がオナラをするのだが
とても臭かった。鼻が曲がるくらい強烈だった。
祖父は胃ガンで亡くなった。
臭いオナラと胃ガンに因果関係があるのではないかと今でも信じている。

15日間、じっくりテレビ観戦できたのは中学までだった。
社会人になってからはニュースで結果だけを知るのと、土日に少しライブ観戦できるのがやっとだった。
結果的に相撲自体に興味を失っていた時期も長い。

今は秋場所の真っ最中。

ヒマだから毎日、中入り後のすべての取り組みをテレビ観戦できるようになったのはうれしい。
改めてじっくり相撲を観ると、自分が相撲をとても好きなのがわかる。



2015年9月23日水曜日

旅は連泊   2015.9.23






旅をするなら、同じ宿に続けて泊まるに限る。



一泊した翌日、部屋に荷物を置いて身軽に出掛ける。
外で遊んで戻ってくると、宿なのに自宅へ戻ってきたような
ほっとした感覚を覚えるから不思議だ。



食事が初日と二日目でどう違うのかを確かめる楽しみがある。
旅は連泊が良い。お薦めします。




 食前酒

2015年9月22日火曜日

平日に旅行する 2015.9.22

道央自動車道



会社員を引退することにはメリットもあるし、デメリットもある。
メリットの最たるものは仕事に伴う責任から解放されることと、平日にゆっくりと旅行ができることではなかろうか。


平日は料金が安く混雑しない。
サービスレベルも良い。
人々が一斉に出掛ける繁忙期を避けて、ゆったりと旅行を楽しむことができる。


今回、飛行機、宿、レンタカーすべてがびっくりするくらい安く利用できた。ありがたいことである。






2015年9月21日月曜日

北海道新幹線  2015.9.21

9月18日 JR札幌駅



北海道新幹線開通が来年3月26日に決まった。
まずは函館までが東京と結ばれる。
そして数年のうちに札幌へと延伸される。


写真はJR札幌駅でのカウントダウンイベントを収めたものだ。ネットカフェへ行く時にたまたま出くわした。
北海道知事(高橋はるみ氏)、札幌市長も参加していた。
首都圏にいるとわからないが、地元は大きな期待をかけているのだなと思った。


無駄な公共工事には反対だが、新幹線のような交通インフラ建設には大賛成だ。
今年は北陸新幹線が開通し、金沢・富山への観光客が増えた。
札幌、函館へも選択肢が増えて便利になる。


札幌行きは空路で、札幌から函館へ行く際は新幹線で、というのが一般的な使い方になるものと思う。







2015年9月20日日曜日

日本の勝利(ラグビーワールドカップ) 2014.9.20




前半終了までテレビ観戦したが、夜中1時半をまわったので寝た。
その時点で12対10。南アフリカのリード。
日本の大金星の瞬間を見逃してしまった。
日本善戦すれども負け、という結果を予測していたのだ。
相手は強豪南アフリカだ。
善戦止まりで勝つことはなかろうと思っていた。


朝、起きてからネットで日本の勝ちを知り、「あちゃー」と思った。
とても残念なことをした。


それにしても南アに勝つとはすごいことだ。
サッカーならイングランド戦勝利に匹敵するくらい困難なことなのではないか。


今後の戦いがとても楽しみになった。
あまり関心がなかったくせに、日本が勝つと俄然応援したくなるから現金なものだ。
それは多くの日本人にとって真実だと思う。
スポーツは勝たなければダメなのだ。


報道ステーション 2015.9.20

小鳩ラーメン(札幌市厚別区)




平日の夜9時54分。
テレビ朝日「報道ステーション」は欠かさず観る。
久米宏が MC を務めた時代から変わらない習慣だ。


今の MC 古舘氏の過剰な喋りはいただけない。
言葉数(かず)の多い男性には拒否反応がある。
彼の顔を見るたび「巧言令色少ないかな仁」という言葉が頭をよぎる。


もともと朝日は新聞・テレビともアンチ自民党で、左寄りの傾向があった。
ここ数ヶ月の安保法制に関する報ステ報道は偏向と言ってよいだろう。
イエス、高須クリニック!が番組スポンサーから降りたことを知り、さもありなんと思った次第。


火曜日のゲストコメンテイター(朝日新聞)論説副主幹 
立野氏はアンチ度が際立っている。
安保法制にもそれなりのプラス面はあるはず、と思っている私は、立野氏の話に「そうじゃないだろう。一般受けするアンチコメントばかりだな」と感じている。


それでもこの番組が好きだから今夜も私は観る。






2015年9月19日土曜日

美瑛町   2015.9.19





美瑛町(北海道)をご存知だろうか。


旭川からクルマで1時間の田園地方である。
私は昨年夏、初めて訪れてこの地域の美しさに魅了された。


再訪した 9月15日は快晴で絶好の旅日和(たびびより)。
まだ日差しは強く、秋色濃いとは言いがたいが、空の色や木々に秋の気配を感じた。


もともとはのどかな農村地帯。
マスコミで報道されるようになって、内外の観光客が大挙して
訪れるようになった。
一部観光客の心ない振る舞いに、地元の人は心を痛めているとの報道が最近あった。
有名税なのかもしれないが、ここはぜひ、客も観光マナーを守ってもらいたいと思う。




2015年9月18日金曜日

小さな幸せ(全力!脱力タイムズ)   2015.9.18






夜は食後に家内と一時間歩く。
歩いた後はひと風呂浴びてさっぱりする。
そしてテレ朝「報道ステーション」、テレ東「ワールドビジネスサテライト」をはしごするのが私の日課となっている。


ただし、金曜だけは「ワールドビジネスサテライト」ではなく、フジの「全力!脱力タイムズ」を欠かさず観ている。



 この番組は説明よりも観てもらうのがいちばんいいと思う。



 


全力!脱力タイムズ(クリック!)



こんな他愛ない番組を観ることが私の小さな幸せである。
不満がひとつある。マツコが出るパートはいらないと思う。

2015年9月17日木曜日

層雲峡にて 2015.9.17




層雲峡を訪れ歌を詠む。


緑葉に交じりて映える赤い実はナナカマドの実秋の訪れ        
 天祐



天祐は高校時代、選択芸術科目の書道で担当教員に付けて
もらった名前である。



2015年9月16日水曜日

いつも音楽と共に生きてきた(風立ちぬ)   2015.9.16




写真は Apple Music のマイミュージック画面である。
あくまで私のカスタマイズ画面だ。


Apple Music(聴き放題/月額980円)には約3,000万曲の音源があるという。
美空ひばり「川の流れのように」はこの画面からクラウドへ
アクセスして聴く。


いっぽう「風立ちぬ」はApple Music のクラウドにはアップされていない。
どうしても音源をほしかったから、ある日、iTunes へアクセス
して250円でダウンロードした。
音源データは私のPC内にある。


つまり、Apple は美空ひばりの著作権者と Apple Musicの使用許可契約している。
松田聖子の著作権者とは契約できていないし、今後、契約するかも不明だ。
松田聖子サイドで有料でも購入者がいると踏めば、Apple Musicとは契約せず、iTunes だけに音源を提供し続けるだろう。
そのほうが儲かるからだ。


 「クローズアップ現代」(NHK)によると、ダウンロードで著作権者に入る金額は16円/曲で、配信サービス(Apple Musicなど)では0.16円だそうだ。ダウンロードのわずか 1% である。


それでもアーチストが配信サービスに音源を提供する価値はありそうだ。
聞き放題だからユーザーは何度も何度も聴くということが考えられる。
そうなれば 1% がどんどん積み上がって著作権者のふところにお金が落ちていく。
配信サービスの利用者数が増えれば、ダウンロードと変わらない収入も期待できる。


配信サービスは音楽の利用スタイルに変革をもたらしている。
それは同時に、アーチストの稼ぐ仕組みの変革でもあるのだ。
世の中は動いている。



2015年9月15日火曜日

小さな幸せ(空耳アワー : タモリ倶楽部)    2015.9.15

新宿駅南口前




幸せとはなんだろう。


最近、私は生活のなかでのちょっとした楽しみ・喜びにこそ
幸せの本質が宿っているのではないか、と思っている。
ちょっとした楽しみ・喜びとは、たとえばウォーキング後に浴びるシャワーだったり、昼食後の昼寝、三時の茶菓子などだ。
これらを称して、私は small hapiness と呼んで大切にしている。


毎週金曜日の深夜(正確には土曜の未明)に放送される「タモリ倶楽部」をご覧になっている読者もいるだろう。
私はそのなかの「空耳アワー」をとても楽しみにしている。

「空耳アワー」は視聴者からの投稿をもとに、番組スタッフが映像を作っている。
外国語の歌詞で、聞きようによっては日本語に聞こえる歌詞を
おもしろおかしく編集している。


毎週、取り上げられる作品は多くて3作。不作な時は1作の場合もある。
この番組を観て、腹を抱えて笑うのが私の small hapiness の
ひとつなのだ。


番組をご存じない方は、以下をご覧ください。






2015年9月14日月曜日

天高く   2015.9.14

横浜市青葉区の空




日々、季節は動き秋が近づいている。
見上げる空が美しい。


セミの鳴き声も少なくなっている。
代わりに元気なのがコオロギだ。
夜に歩くと、そこかしこからコオロギの鳴く音が聞こえる。


今は夏60%、秋40%くらいか。
例年、観察してきた経験からセミは9月下旬で消える。


私たちも衣替えをして、秋、冬へと向き合っていく。
季節の移ろいは素晴らしい。

2015年9月13日日曜日

消費税増税に伴う軽減税率分の還付   2015.9.13




今日は家内との結婚記念日だ。
35年の長きにわたって山あり谷あり。
よくぞ続いたものだと思う。


さて、再来年4月に消費税が 8% から 10% へアップする。
食料品だけは 8% に据え置こうとする軽減税率は、与党・公明党の選挙公約である。
増税は低所得者層に重税感が出る、という認識から公明党が打ち出した。
問題意識と着想は悪くない。


当初はスーパーなど販売現場で、食料品だけ 8% になるようレジシステムを設定することをイメージしていたと思う。
ところが酒は除く、とか何をもって食料品とするかという定義決めは思いのほか難しいようだ。
神立園のお茶は食料品なのか?
そうだとも言えるし、そうじゃないとも言えそうだ。


そこで財務省が編み出した案が、売り場では一律 10%課税、
あとでマイナンバーカード持参の人に還付するというもの。

私はこの案は実現しないと思う。
手間、コストがかかりすぎる。
現場向きではないのである。
発想は良しとしても机上のアイデア止まりだ。
新たな電子機器への投資が莫大だし、人口が増える一方の高齢者を習熟させようと思うと販売現場が辛すぎる。


軽減税率に限らず、新たな制度設計は運用の壁にぶつかることが多い。
オペレーションがしんどいシステムは止めにしたほうがいい。
勤務していた企業の販売現場で学んだ知恵である。


対案はエンゲル係数から算出して、所得税を一括減税する方法がいいと思う。
エンゲル係数を一律に決めてしまえば、機械的に計算できる。
システムはわかりやすいように設計するに限る。


2015年9月12日土曜日

インターネットでの国勢調査   2015.9.12




訪問係員から国勢調査の案内パンフをもらった。
今回からネットで回答できると聞いていたので、さっそくやってみた。


所要時間は5分程度。
簡単に終えることができた。
今までどうして電子化できなかったのだろう。
保守的というか、頭が固いというか、我が国の行政はネットへの抵抗感が強いように思う。
願わくば選挙も早くネット化されることを望んでいる。


プライバシーうんぬん、というが回答用紙を係員に委ねるほうが
よほどリスクが大きい。
紙で回答しても、後で誰かがデータ入力する工程がある。
住民が直接入力するほうが行政も速くて楽なはず。


ただし、ネットに縁のないお年寄り世代には無理だ。
我々から下の世代が高齢化する頃には、ほとんどの人がネット回答できる時代になる。


世界を見回すとどうか。
北欧・エストニアが行政システムの電子化で世界一だそうだ。
選挙はどこからでもスマホでOKだし、銀行口座の取引まで国がすべて把握しているので、企業も個人も納税申告がいらない。


日本は安全で美しい国土を持ち、勤勉で技術に優れた国民がいる素晴らしい国だ。
世界の潮流をよくみて、さらに磨きをかけてほしいと思う。




2015年9月11日金曜日

私の愛する散歩道     2015.9.11





台風18号と秋雨前線がダブルでもたらした長雨がようやく去り、
待ちわびた青空を眺めることができた。


朝晩、一時間づつ歩くことを日課としている。
引退前は夜だけだったが、今は通勤をしないのでその分を補う意味で朝も歩いている。
足腰は衰えさせたくないし、自宅にいることが長くなるので視線がどうしても近くなる。
自宅ではパソコン画面や読書、テレビなど近いところしか目線がいかない。
外へ出て遠くを見ることで、目にも良い効果があるのではないかと思っている。


今回の水害で栃木、茨城が甚大な被害を受けた。
アベノミクスの第二の柱・財政出動にはあまり感心できないが
こういうことがあると国土強靭化という方針に説得力を感じてしまう。
命からがら救出された方々は「無事でよかった シャンシャン」にはならない。
これからの生活がある。
家ごと流された方々へは行政の厚いサポートをお願いしたい。







2015年9月10日木曜日

散髪  2015.9.10




三週間に一度のペースで散髪に通っている。
駅近くの行きつけに通うようになって十年近くになる。


ご主人が一人で営業しているこの店は、土日になると朝から晩まで電話予約で一杯になる。
一人あたり三十分でカット、顔そり、シャンプーを行う。
電話予約制のおかげで、待ち時間がないのがありがたい。


今月からは仕事を引退したので、平日に行くことができるようになった。さすがに平日は土日のような混み方はない。
料金も「60歳以上」の割安価格を適用してもらえる年齢になった。
安いのはありがたいが、支払いの段階になって己(おのれ)の年齢を改めて意識し、少し複雑な気分になる。



理髪業界は昔と様変わりした。
従来、理髪店組合が強固なカルテルを形成していた。
料金は横並び、休業日も横並びだった。
競争がほとんどなく、随分と儲かったのではないかと思う。


現在、業界をリードするのは”10分千円”の QB HOUSE である。
約二十年前に起業したこの会社(社名:キュービーネット)は
現在、国内487店、海外97店へと成長した。
四月に放映されたカンブリア宮殿(テレビ東京)で知ったのだが、進化の努力は素晴らしいものがある。


すべてのお客のカット時間を把握するシステム、カット技術を高める研修システムは、サービス品質を維持・向上させるためのものだ。
社内でのカットコンテスト、新入スタッフへの教育も充実させた結果、離職率も大きく向上しているという。
現場を大切にし、サービスクオリティを高めるため不断の努力を行っている企業は素晴らしいと思う。


そんなQB HOUSE には興味津々だが、今の行きつけがある限り変えるつもりはない。
ご主人の人柄を好ましく感じているし、長女の結婚式に際しては営業時間外に散髪してもらった義理がある。
こういった”義理人情”、”浪花節”はいつまでも大切にしたいと思うのである。










2015年9月9日水曜日

PC環境をアップグレード(定年退職後の生活に備えて)  2015.9.9



写真は自宅書斎に新設した PC である。
従来のノート(Dell)が古くなり、いろいろ不具合が出てきたので
新たに購入した。
8月末で定年退職したことを機に、ストレスのない PC 環境が必要だと考えたのだ。


過去にノートPCは2~3台使ったが、古くなるとともに熱放出が苦しくなってくる。
ファンで熱を放出する仕組みだが、古くなると四六時中ファンがまわるようになる。
そうなるとPC自体のパフォーマンスが慢性的に落ちる。
何かしようとするたびに、待ち時間が長くなるのだ。
そこで今回は迷わずデスクトップ型を選択した。


検討メーカーは実質2社。
mouse computer と Dellのサイトを半日ほど見較べて、mouse を選んだ。
mouse を購入するのは初めてだが、ネットカフェで採用されているのを知っているので不安はなかった。



●主なスペック

メモリ 8GB
HDD  1TB
モニタ 23インチ


●OS

Windows10 Home 64ビット


価格は10万強。
デスクトップPCを購入するのは久しぶりで、無線LAN子機、スピーカーを発注し忘れた。
無線LAN子機は Logitec、スピーカーは Logicool を後づけで
買い足した。これらも足して11万円でおつりがきた。


Microsoft Office は購入しなかった。
Microsoft の方針変更で、買取ができなくなり毎年支払いが発生する年払い方式になったことを嫌った。
もう仕事では使わないのに、毎年2万数千円を支払うこともないだろう。
必要な時は Google の無料ソフトを使うことに決めている。



レスポンスの良さ、モニタが大きく見やすい点で大いに満足している。
Windows10にもすぐ慣れた。
情報収集、情報発信のツールとして活用しようと思っている。







スピーカー(Logicool)・・・2千円しないが、とても音質が良いのには驚いた

2015年9月7日月曜日

橋下徹氏のツイート     2015.9.7




政治家・橋下徹氏の行動と発言はいつも興味深い。
やることと発言がはっきりしているのが彼の特徴だ。
今年、記憶している彼がらみのニュースを列挙してみる。


①上西さゆり議員の議会採決欠席問題(結論は除名)
②大阪都構想の賛否を問う住民投票
③住民投票の結果を受けた政治家引退表明
④維新の会から抜け、新党結成を表明



9月5日に彼が twitter で発信したメッセージに賛成する。
安保法制に関するツイートだ。

「デモは否定しない。国民の政治活動として最大限保障されなければならない。しかし健全な民主主義を機能させるには、選挙のときに今のような反対運動、反対報道を展開すべきだ。今回は政府案を成立させてその是非を次の選挙で決めることが日本の民主主義と報道を鍛えることになるだろう。」


私が日頃考えていることとぴったりヒットする。
政治を動かしたいのであれば、政治家を通じて行うべし。
代議制民主主義とはそういうものである。
今回、デモに参加した人たちは次回の選挙で行動を起こしてほしい。デモには参加するが選挙には行かない、というのでは支離滅裂である。

2015年9月6日日曜日

いつも音楽と共に生きてきた(Apple Music を利用する)   2015.9.6



音楽をCDで販売する産業は世界的には滅んでいる。
かの TowerRecord はとうの昔に倒産したし、街で CD ショップを
見かけなくなって久しい。
それでも日本だけは健闘しているそうで、AKB48 などが握手会参加券を付けて販売し、まだけっこうな需要があるらしい。


CD販売を廃(すた)れさせたのはダウンロードサービスだ。
最大手は Apple の iTunes 。
料金は1曲あたり150 ~250円。
この私も累計で相当なお金をApple へ支払って、音源を所有している。


そんな音楽販売業界に新たな風が吹いている。
音楽配信サービスだ。
聴きたいときにクラウドへアクセスする仕組みで、月額1,000円
程度を支払う。「所有」ではなく「利用」である。
国内では LINE、AWA、Apple 3社の競合(客獲り合戦)の
真っ最中で、つい最近、 Google も参入した。


私はこのサービスの使い勝手に関心があるので Apple の三か月トライアルに登録して毎日利用している。
使ってみてわかったことがある。

利用できるアーチスト・曲数は多いが、すべてのアーチスト・曲目を聴けるわけではない。これは予想通り。
今まで聴いたのは Queen、Led Zeppelin、坂本九、美空ひばり、
Fleetwood Mac、Stevie Wonder、Carly Simon など。
予想以上に音源があるな、という感想を持っている。
吉田拓郎でさえ、限定的ではあるが音源が登録されている。


これから先、音楽配信サービスも今のままであるはずはなく
どんどん進化していくだろう。その進化も含めて体験したいから、月額1,000円を支払っていく。