2007年4月30日月曜日

いつも音楽とともに生きてきた 2007.4.30

幼い頃から音楽を聴くのが好きだった。
クラシックに幼少の頃から親しんでいた、という話ではない。
ラジオから聞こえてくるポピュラーミュージックとともに成人した、という意味である。


小学校三年生の頃、兄から教えてもらったビートルズ。
ラジオの音楽リクエスト番組を聞いていて、自分でも電話してみたら、
今から番組で取り上げるという。
局の人から「これから放送しますから、ラジオの音を小さくして下さい」と言われた。
ハウリングを防止する方策だったんだろう。
リクエスト曲は Please Mr.Postman だった。
九歳の頃のエピソードを今でも忘れていない。


小学校五・六年生の頃は、ピーターとゴードンとかアニマルズも聴いていた。
初めて買ったレコードは確かアニマルズだったと思う。
牛も知ってるカウシルズも良かった。
「花のサンフランシスコ」(スコット・マッケンジー)もヒットした。


中学生になると日本のポップスを好んで聴いた。GSも聴いた。

「花の首飾り」(ザ・タイガース)        68年3月
白いブランコ」(ビリー・バンバン)     69年1月
「風」(はしだのりひことシューベルツ)   69年1月
「遠い世界に」(五つの赤い風船)   69年5月
「真夜中のギター」(千賀かほる)     69年8月
白い色は恋人の色」(ベッツイ&クリス) 69年10月

改めて列挙してみると、素晴らしい曲が溢れていたことに驚く。

「青い影」(プロコル・ハルム)      67年
「輝く星座」(フィフス・ディメンション)  69年
「ヴィーナス」(ショッキング・ブルー)  69年
「恋よ さようなら」(ディオンヌ・ワーウィック)69年
「イン・ザ・サマー・タイム」(マンゴ・ジェリー)70年
「男の世界」(ジェリー・ウォーレス)   70年
「雨にぬれても」(B.J.トーマス)      70年


高校生になると、さらに心ときめかせてくれるスターに魅せられていく。
それについては後日書いてみたい。