2014年10月30日木曜日

歩きなれた道    2014.10.30

赤坂御所の紅葉




今朝は冷え込んだ。
ラジオ体操で毛糸の手袋をはめたほどだ。
秋が急激に深まっている。



久しぶりに通勤電車を青山一丁目で降りて
赤坂御所沿いに赤坂見附まで歩いた。
木々はごくわずかの葉が色づきだした程度で
本格的な紅葉はこれからである。



この道はかつて通勤途上によく歩いた。
寒い時期に限定した話だが、最長では表参道から
銀座までも平気で歩いた。
約1時間である。



来月末、会社事務所が移転する。
そうなるとこの道を歩くことはなくなる。
少しばかり寂しい気がする。


2014年10月28日火曜日

いつも音楽と共に生きてきた(Bee Gees - Jive Talkin' )   2014.10.28

近所の紅葉




普段、自宅でアルコールを飲むことはあまりない。
休日前の金曜日か、何か良いことがあった日に最寄駅のスーパーで
買って少量飲む程度だ。
今夜はキリン STOUT(黒生)があるので日本シリーズを
観ながら飲んでいる。



4月に買い替えた iPod をほぼ毎日聴いている。
音源も毎月買い足してきた。
保有する曲数はおよそ700曲になる。
随分と増えたものだ。



この iPod には私がよく聴く曲を自動カウントして、
「トップ25」というカテゴリーができている。
このリストを見ると私の好みが一目瞭然である。
ただし、上位4曲は Gospel 練習曲が占めている。
これらは好みというよりも必要に迫られた結果だ。



14位に位置するのが Bee Gees の Jive Talkin' 。
まさに私好み。
きっかけは、かなり前のテレビ番組だ。
Bee Gees が取り上げられたときに、この曲を「いいな」と感じた。
軽快なディスコソングだ。



今夜も帰りのバスの中で聴いた。
音楽って本当に素晴らしい。





2014年10月27日月曜日

木枯らし一号   2014.10.27

九献(新宿区)




今夜は北風に向かいながらのウォーキングになった。
けっこう強い北風だった。
木枯らし一号だと思う。
少しずつ冬に近づいている。



私は毎日、「現在」を生きている。
今日やるべき仕事は何か、というようなことを常に考える。
しかし、「今」しか見ていない訳ではない。
「未来」も俯瞰しながら「現在」を生きている。
近い将来の自分の暮らしを頭のなかでイメージしているのである。
最近は、会社リタイア後のことをかなり具体的に考える。



さらに「過去」に想いを寄せることも多い。
ふとした瞬間に遠い過去のできごとを突然思い出す。
今夜も家内と歩きながら、あれこれ話しているうちに昔が蘇った。

330円のレコード盤と370円のレコード盤を買ったこと。
加山雄三など日本人歌手のシングル盤は330円で
ビートルズなどは370円だった・・・。




おおよその割合は「現在」が80%、「未来」「過去」で計20% 。

「過去」は変えることのできない思い出の世界。
「現在」は向き合わざるを得ない現実。
「未来」は準備して創り上げていくもの。
それでも人知が及ばない運命に翻弄されることだろう。




今を一生懸命生きる。
未来を創る努力にも注力する。
時に過去も思い出しながら、これからも生きていく。




2014年10月26日日曜日

高澤泰夫氏の還暦祝い     2014.10.26

CHINA GRILL XENLON TOKYO 




友人 高澤泰夫氏が還暦を迎えた。
友人間で還暦を迎えるのは、6月の帰山氏に続き二人目になる。
昨晩、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー内のレストランで
通過儀礼(祝う会)を開催した。


CHINA GRILL XENLON TOKYO (クリック!)



高澤氏 =  大平雅幸氏の大学クラスメート
大平雅幸氏 =  高校以来の友人

というつながりで、長きにわたり定期的に交際してきた。
このグループが営々と交際を続けているのは、大平氏のリーダーシップに
負うところが大きい。
ラグビー観戦、忘年会、その他で年に少なくとも2-3回は顔を合わせて飲んでいる。
偶然ではあるが、高澤氏と私は住まいも近かった。




来年、私たちはそろって還暦を迎える。
人生の一区切りといえるし、単なる通過点かもしれない。
どちらにしても元気で還暦を迎えることができ、共に祝えるということは
とてもおめでたいことである。
およそ40年交際が続いたのだから、生涯の友と呼ぶにふさわしい。



久しぶりに島田氏にも会えたこともうれしかった。
氏は来年、夫妻で 念願の Liverpool へ出向くとのことである。




<出席者>


高澤、大平夫妻、小原夫妻、海老名夫妻( + ジュニア)、柴田、大堀
島田、私   計12名







小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 19階フロア




 宴を終えて

2014年10月25日土曜日

どこを見ても秋     2014.10.25

JR 飯田橋駅前




ピリッとした寒さが感じられる土曜日の朝。
空はほぼ快晴。
秋晴れである。



涼しくなったから、ラジオ体操をしても汗をかくことがなくなった。
先週までは帰宅後のシャワーが不可欠だった。
私の場合は運動による発汗に加えて、更年期障害(フラッシュ)も
輪をかけていると思う。



この素晴らしい季節はうかうかしている間に過ぎ去っていく。
遠からず、冬支度が必要になる。
外出に最適だから観光の秋、スポーツの秋、芸術の秋と
いわれてきたのだ。
若い頃は何故、「○○の秋」というのかもうひとつピンとこなかった。



クールビズも来週一週間を残して終了する。
季節は動く。



追伸


写真は飯田橋駅前から法政大学の方向に向かって撮ったものである。
近代的なビルに圧倒された。

ビルが建つあたりは九段高校 級友・栗原久美子さん(旧姓)の家や
丸十パン屋があった場所だ。
跡形もないとはこのことである。

あの頃の光景は古き写真と我々の思い出のなかにしか残っていない。
時計の針は戻せない。


2014年10月21日火曜日

消費税アップの見通し     2014.10.21

JR飯田橋駅




10% へ消費増税を上げる判断が年内に行われる。
景気の状況を勘案して Go or No Go が決められることになっている。



4-9月の国内景気はけっして好調とはいえない。
実質賃金が上がらないなか、円安に起因した原材料価格上昇を受け
物価値上げの動きが相次いでいる。
世界景気も米国の金融引き締め、エボラ熱、戦争(対イスラム国)など
マイナス要因に事欠かない。




このまま推移すれば安倍内閣は増税を先送りせざるを得ないだろう。
私は増税はないとみた。

2014年10月20日月曜日

小渕大臣、松島大臣の辞任    2014.10.20

秋の色




小渕経産大臣と松島法務大臣が辞任に追い込まれた。
実際は民主党に刺された、と表現するのが正しい。
これが権力闘争だ。
良し悪しは別として、権力闘争がなくなることはない。



これを薬として与党(自民党、公明党)は公職法を再度、勉強し直して
再発防止に努めていくことだろう。
党にコンサルタント、アドバイザーも置かれるのではないか。
私が与党のインサイダーであればそう進言する。



小渕さんは脇が甘かった。
今後は後援会会計の透明性を格段に高めて、自民党議員の
「後援会運営スタンダード」を作り上げてくれるはずだ。
こうして政治の世界も近代化されていく。



松島さんは「うちわ」で攻撃されるとは思ってもいなかっただろう。
「二位じゃダメなんですか?」の蓮舫議員から攻められたとき
氏の顔に書いてあった。



私は「うちわ」を配ることが違法であるとするならば、
公職法を変えたほうがいいと思っている。
常識で判断すると、「うちわ」配布は寄付、贈与という概念から
ほど遠いと思っている。



民主党も戦い方がわかった、とばかり勢いを得ているが
与党のミス探しばかりが役割ではないはず。
「国民の幸せ」という政治本来の目的に立ち戻って
有効な活動を望んでいる。

MRI 2014.10.20

千鳥ヶ淵




人間ドック受診のため飯田橋の病院へ出かけた。
今日一日を有給休暇扱いにしたのでこんな時間に書いている。




初めて脳ドック(MRI)なるオプションを選択した。



頭を固定され、ガンガンガン・・・という快適とは言えない音を
聞かされながら暗闇のなかで40分ほど横たわる。
じっとしていればよい。
検査の結果で出力されるのは私の脳の断面画像である。
本日はまだ出力されない。
後日になる。




ノーベル賞も受賞した検査方法とのことだ。
医学の進歩は素晴らしい。






2014年10月19日日曜日

10月18日    2014.10.19






兄見舞い帰路にみずうみ立ち寄れば
人影まばら空晴れわたる   


天祐

日曜日の朝     2014.10.19

今朝の月




土日の朝、NHKニュースは和久田麻由子アナが担当する。
彼女はとても清楚で美しい。
本人の努力とは無関係の、ご両親からの DNA によるものとはいえ
羨ましい容姿だ。







さて、このところの朝晩、いよいよ冷えてきた。
昨夜のウォーキング、今朝のラジオ体操でそのことを実感する。



ラジオ体操で上体を反らすと、空に三日月を見つけた。
美しい月を眺めると、とても得をした気分になる。

花鳥風月
昔の人はよくぞ言ったものだ。



2014年10月17日金曜日

小渕大臣の「明治座観劇ツアー」     2014.10.17

JR高崎線 宮原駅前




小渕議員(大臣)後援会の明治座観劇問題。



こちらも違法か適法かは司法の判断に委ねるとして
意見を書いておく。



後援会の一人一人の負担金に対して、受けるサービスが
金額を上回っているように民主党は主張している。
もし、それが事実だったなら小渕大臣は危ない。
大臣を辞任せざるを得ないだろう。



将来のある有望・有能な方なのだから
きれいに処してもらいたい。
(もし、民主党の主張通りだったら、が前提)

2014年10月15日水曜日

松島議員の「うちわ」    2014.10.15

二子玉川駅ホームから




松島議員が選挙区で配った「うちわ」が有権者への寄付にあたり
公職選挙法違反であると民主党が追及している。




適法か違法かは司法の判断に委ねてもらうとして
私の意見は以下の通りである。
読者の皆さんはどう思うだろうか?



・「うちわ」を配ることは「寄付」という概念とは違う、と私は思う。
・もし、「うちわ」を配ることが「寄付」にあたり公職選挙法違反と
いうのであれば、公職選挙法を改めたほうがよい。
・「うちわ」の件で鬼の首を取ったように民主党が攻撃する姿は
残念に感じる。もっと大切な問題で頑張ってもらいたい。



追伸

適法だと主張したいわけではまったくないので、誤解なきよう
お願いします。




2014年10月14日火曜日

歌いまくった JAZZ in FUCHU 2014.10.14

2-3  two-three




昨日のこと。



われわれ The Singers For Today は府中グリーンプラザ けやきホールで
藪元佳子先生のピアノに合わせて、心をひとつに歌うことができたと思う。
私も最前列で黒木先生の指揮に合わせてガンガン歌った。
すっきりした。
とても気持ちの良いステージだった。



ソロにの人たちも落ち着いて歌っていた。
とりわけ、ゲストボーカル 西川美江さんの歌声はとても美しかった。



私にとって計算外だったのは、思いの外、照明の熱が熱く感じられたこと。
慣れないステージだからそう感じたのだと思う。
次の機会にはそんなことも織り込んで臨みたい。



歌うことは本当に楽しく素晴らしい。
臼田夫妻、大内さん(ポン子さん)、☆さん、ご来場ありがとうございました。




- ポン子さんから当サイトに頂いたコメント -

(そのままアップするとご本人のお名前がフルネームで表示されるため
コメント欄で公開せず、ここに掲載しました。Google アカウント名ではなく
匿名にチェックをしてコメントを入れて頂けば、コメント欄にお名前は
表示されません。)


ブラボー!って、ゴスペルには言わないですか?すばらしかったですね♪
 皆さんが楽しそうに歌ってらして、こちらまで幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。 また誘ってください。 ponko

(10月14日)


2014年10月13日月曜日

JAZZ in FUCHU 開催決定(グリーンプラザけやきホール)     2014.10.13

2-3  two three




昨日からニュースは台風19号でもちきりである。
JAZZ in FUCHU も開催が危ぶまれた時もあったが
アウトドアを除いては開催が決定した。
台風の速度が遅いのが幸いしたようだ。







「黒木 真 と The Singers For Today」 は14:00から
グリーンプラザけやきホールで歌います。
京王線府中駅隣接で雨が降っても大丈夫。




音楽好きの皆様、ぜひお出かけください。





2014年10月12日日曜日

初めての料理    2014.10.12

 2-3   two-three  (下高井戸)



先日の料理教室で習ったハンバーグを自宅で試してみた。
長女夫妻が遊びに来るというので試食をお願いした。
メニューは以下の通り。
 
 
和風ハンバーグ with  トマトと青じそのポン酢ソース
秋野菜のソテー(しめじ、れんこん)
ごはん
味噌汁(豆腐)
 
 
材料の購入も初めて。
自宅で包丁を握るのも初めて。
料理開始から1時間15分、脳みそはフル回転。
レシピを見ながら悪戦苦闘。
 
 
試食の結果は良好で、家内も長女夫婦も「おいしい」と
言ってくれた。
ベターホーム(料理学校)のレシピに忠実に、具材、調味料の
ボリュームさえ間違えなけば大丈夫であることを確認した。
 
 
 
作るのに必死で料理の写真は撮っていない。
そんな余裕はなかった。
次回作る時は写真を残す余裕があるかもしれない。
 
 




2014年10月10日金曜日

いつも音楽と共に生きてきた(花の街)    2014.10.10

 a piano




 明日から三連休。
そんなくつろいだ気分の時に音楽は天から降ってくる。
皆さんにも経験があると思う。



今夜、私に降ってきたのが「花の街」。
(江間章子作詞・團伊玖磨作曲)



iTunes で探したら10曲アップされていた。
そのなかから白鳥恵美子、鮫島有美子、宇野功芳、宋次郎を
購入した。



かつて書いたと思うが、この歌は御園中学一年の思い出である。
音楽教師・池内先生(?)の指導で歌ったことを今でも忘れない。
先生はきっと他界されていると思うが、私の心には
先生の姿が今でも住んでいる。



音楽って本当に素晴らしい。






2014年10月9日木曜日

穂高だより → エルムだより →  HP    2014.10.9

台風襲来




高校時代、足立(育爺)は頻繁にハガキをくれたものである。
タイトルは「穂高だより」といった。
その数は相当な数になる。



「穂高だより」というタイトルの由来は、彼が高三の時の志望校が
信州大学だったからだったように記憶している。
北大に入った後はタイトルが「エルムだより」に変わった。
私の勉強机の袖引出が彼のハガキで満杯になるほど
彼の発送枚数は多かった。



つまり足立は”筆まめ”なのである。
このページにも積極的にコメントを付けてくれるから
私も書き甲斐がある。



そんな足立がお店のホームページを立ち上げた。





商売の場だから下手なことは書けないと思う。
本音のコメントはこのページのコメントに従来通り
書いてください。





2014年10月6日月曜日

JAZZ in FUCHU での披露曲    2014.10.06

改札オープンを待つ人々   12:30 あざみ野駅




台風一過の後、東急全線がストップした。
安全確認のため大事を取ったようだ。
1時間半ほどあざみ野駅で足止めを食らった。
誰も彼も改札口の方向を向いているのが面白い。




さて、10月13日(祝日・月)の JAZZ in FUCHU で、SFT (※1)が歌う曲は
以下の通りである。

※1    SFT・・・The Singers For Today

音楽家・黒木真氏が指導する各地ゴスペルクワイヤの集合体。


Yes We Can Can
Joy To The World ~ Good Times
I Really Love The Lord
God Is 
My Life Is In Your Hands ~ Lean On Me
Oh Happy Day (おしゃれ系)




皆様、どうぞお出かけください。



JAZZ in FUCHU  ←クリック





臨時午前休業   2014.10.6

東京オリンピックを見据えて(渋谷駅前)




台風18号の接近に伴い風雨が強まっている。
報道では現在、お隣の静岡県がピークを迎えている。



私の勤務する会社では昨晩9時半頃、全社員向けの
メールが発信され今日午前中の休業が決まった。
こんなに早い決定は記憶にない。
だからこんな時間に本ページを書いている。



通勤途上の風雨で衣服・靴が濡れるのをいかに最小化するか
頭を痛めていただけに、この決断はまことに助かる。
コンビニで買った雨合羽、運動靴、着替えを持参しようかと
考えていたが、すべていらぬ心配になった。



広島の土砂災害、御嶽山の噴火などの不幸が相次ぎ
我が国では安全意識が高まっている。

安全第一

当たり前の原則が具体的に実行され始めたことを
感じている。


2014年10月5日日曜日

箱根駅伝予選会   2014.10.5

JR立川駅構内




JAZZ in FUCHU  (※1) 向けの SFT  (※2) 全体練習へ参加するため
昨日、立川へ出かけた。




駅構内には18日に立川で行われる箱根駅伝予選会を
知らせる横断幕が掲げられていた。
これを見て、昨年も同じ時期に立川へ来たことを思い出した。
やはりJAZZ in FUCHU の練習だったと思う。
そして、大好きな箱根駅伝が近いことを実感した。



正月の華・箱根駅伝は正月だけのイベントではない。
シード校以外の大学は10月の予選会で上位9校に入らないと
正月の箱根を駆けることはできない。
今年は予選会に48校が出場する。




【注釈】


(※1)  JAZZ in FUCHU   ← クリック!




(※2)  SFT・・・The Singers For Today 

音楽家・黒木 真先生が指導する各地のゴスペルクワイヤが
自主的に集まって共に歌うグループ。

所属クワイヤは以下の通り。
(アイウエオ順)


・エトワール☆ブランシュ(東北沢/新代田)
・NHKカルチャーセンター八王子 Konzert 802(京王八王子)
・NHKカルチャーセンターランドマーク The Ocean View(みなとみらい)
・The Rough Diamonds(長野)
・Joyful Noise(東大和市)
・成城ゴスペル(成城学園前)
・P&J(成城学園前)
・VAC 代々木50's(代々木)
・ポップママ & Boys(東大和市)
・御代田☆シンガーズ(御代田)










2014年10月3日金曜日

10月13日(祝日) JAZZ in FUCHU にお出かけください     






10月13日(祝日・月)、府中の街は JAZZ 一色になります。

私の師事する黒木 真先生のクワイヤ集合体である
 「黒木 真と The Singers For Today」も総勢40名で
出演します。

お時間が許す方はぜひご来場ください。



<出演時間>

14:00 - 14:40


<会場>

グリーンプラザけやきホール(494席)
(京王線府中駅すぐそば)



JAZZ in FUCHU   ← クリック!


真ん中あたりにタイムスケジュール と 会場地図があります




もちろん無料。
お気持ちのある方はカンパ歓迎(強制ではありません)




2014年10月2日木曜日

円安と消費税増税判断    2014.10.2





涼しさと暑さが混在し、着る服の選び方が難しい。
まだ半袖シャツを着て出勤しているが、明日は長袖シャツが
必要かもしれない。
気温に合わせて最適な服を選ぶ日が続く。




急激な円安が続いている。
ドル預金をしていないので円安と言われてもピンとこない。
報道では食品や日用品の値上げが相次いでいるらしい。
買い物もしないのでこれもピンとこないが。



年末に消費税10%へアップさせるか政治判断が控えている。
ここへ来ての円安、原材料高、商品の値上げラッシュは
消費税アップの判断を下すには逆風になると思う。



もし上がらなければラッキーとばかり、喝采が叫ばれるだろうが
よく考えてみるとけっしてラッキーではない。
財源不足の社会保障、赤字の国家財政を埋め合わせるために
増税は行われる予定だから、ツケが先送りされるだけだ。
したがってこの急激な円安は国民にとって好ましいものではない。
そう考える。