華彩なな 蒲田行進曲フェスタにて 撮影:4月17日
昨日、今日とXperia端末と”格闘”していた。
Xperia端末では従来のiモードメールが使えないと知った時には
「困ったことになった」と落ち込んだ。
「よく調べて購入するんだった」と後悔の念に襲われた。
Something New の落とし穴に落ちてしまったのだ。
ます、iモード.net というドコモのサービス(有料)を利用すると
読み書きできることをつきとめた。
しかし、Xperia端末でiモード.net を利用できるようになるまでには、
さらなる高い壁があった。
利用するためにPCから申し込むのだが、セキュリティ確保のための
ワンタイムパスワード* を入手する必要がある。
このワンタイムパスワードはiモードメールへ送られるから、Xperia端末
では受け取ることができないのだ!
註:ワンタイムパスワード・・・限られた時間だけ有効な、短時間の
パスワード。セキュリティを高めるために使用される。整理するとこういうことだ。
①Xperia端末でiモードメールを読み書きできるようにするには
iモード.net を契約する必要がある。(210円/月)
②iモード.netを利用するための設定には、ドコモが発行するワンタイム
パスワードを
iモードメールで受け取る必要がある。
③私が購入したXperia端末ではiモードメールは受信できない。
ということは、ワンタイムパスワードを入手できない。
ということは、iモード.net を利用することはできない。
ということは、iモードメールを読み書きすることはできない。
袋小路に入り込んでしまった。結局、どうしたか?
①Xperia端末に取り付けているFOMAカードを一時的に外す。
②そのFOMAカードを、今まで使っていたLG電子製の端末へ装着する。
③LG電子製の端末でiモードメールへアクセスし、ワンタイムパスワードを
入手する。
④PCで ワンタイムパスワードを入力してiモード.net にログインする。
これでようやくXperia端末でiモードメールを使えるようになった。
さらにIMoNi(アイモニ)というフリーウェア(無料ソフト)で、ほぼ
リアルタイムでiモードメール受信することができるようになった。
これだけ格闘したからXperia端末のコンサルタントができそうだ。
普通はiモードメールを従来どおり使えなければ困るはず。
Xperia端末を購入したいけど、iモードメールを従来どおり使いたいと
いう人は私に相談してください。



