2025年9月1日月曜日

潮流をとらえた企業   2025.9.1

懐石料理(シャトレーゼホテル石和)  8月26日




今日から9月。
この暑さ、いつまで続くやら。
負けないぞ。


さて、AI の普及期を迎えてわが世の春を謳歌する企業がいくつか存在する。
まずは 米国 NVIDIA
高性能半導体の開発・研究・販売で驚異的に成長している。


高性能半導体を受託製造する台湾 TSMC
高性能半導体の製造世界シェアで7割近くを占める。
ライバルはサムスンだがTSMCには遠く及ばない。


半導体製造装置事業を営む東京エレクトロン
直近の売上高は2兆5千億円、純利益は5千億円。
10年前の売上高は6,600億円だからとんでもなく成長している。


今後も AI 進化の風を受けて成長を続けることは間違いない。
東京エレクトロンにしても世界市場では4位だ。
上には上がいるのだから、いかに半導体市場が潤っているかがわかる。


大きな潮流に乗った企業の経営者・従業員はとんでもなく忙しいだろう。
その代わり給料もどんどん増えるので、充実した仕事生活を送っていると思う。


反対に衰退している事業に携わる人々は、通常どうあがいても状況が良くならない。
私も過去に経験している。
時代の変化、大きな流れとはそういうものだ。