ドコモのスマートフォン(多機能携帯電話)Xperia を使用して
かれこれ二ヶ月になる。
発売二ヶ月にして早くも使い勝手を向上させる目的のアップデート
モジュールがダウンロード可能になった。
私も楽しみにしていたが今日、twitterでそのことを知り、さっそく
アップデートを行った。
ちょうど山手線で移動しながらだったので有効に時間を使うことが
できた。
iPhoneもそうだがXperiaには文字入力用ボタンがない。
代わりにソフトキーボードと呼ぶ、画面内に擬似的なキーボードが
出てくる。
そこをタップして文字入力するのだ。
使い始めの頃は本物のボタンの感触がないので使いづらく途惑った。
そのことだけで購入を後悔したものである。
それでも二ヶ月も使っているとさすがに慣れてくる。
今回のアップデートでは、その入力操作性が向上した。
メールを打つときにかなり楽になるからうれしい。
さらに電源の持ちが改善されたと聞く。
スマートフォンに限らず、すべての携帯電話に共通する弱点は電池が
長持ちしないことである。
読者の皆さんもほぼ毎日欠かさず充電器に接続していると思う。
これからもXperiaはソフトウェアのアップデートでより使いやすく
便利に進化していくことだろう。
あまり深く考えず衝動買いしてしまったといってよいXperiaでは
あるが、今まで経験したことのないことを知ることができている。
Something New へ飛び込む良さはそこにある。