
暑かった8月も終わり9月を迎えた。
月末の数日はさすがに涼しくなり、今朝も気持ちよく
散歩することができた。
季節が夏から秋へ移り変わりつつある。
セミの鳴き声も少なくなった。
代わりにコオロギの声が散歩道を支配していた。
仕事の方はいよいよ上期の最終月。
週明けの3日から追い込み開始だ。
期間業績を達成できるかどうかは9月次第であり、現時点では確信が
持てない状況だ。
9月は三連休が二回あり、稼働日数が18日と少ない。
8月終了時点で達成が見えていれば心穏やかな月末月初になったのだが、
そうは思い通りには進まないものである。
達成させるためにやるべきことを粛々と進めていく覚悟だ。
吉田拓郎が体調を崩していることが気になる。
全国ツアーを開始したが、咳が止まらず歌える状態にないことが
明らかにされた。
9月に予定されていた6回の公演が延期される。
私は11月12日(鎌倉芸術館)のチケットを確保しているが
どうなるかわからない。
肺ガンの再発ではないと事務所は言うが、ファンの一人としてやはり心配だ。
作戦D(ダイエット)は順調に進めている。
炭水化物と食事の総量を少なくして二週間。
小食にも胃袋が慣れてきたように思う。
ただし栄養失調にならないよう必要なものは食べている。
健康のために行なうダイエットが、栄養失調で健康を損なっては
本末転倒というものである。
今日と明日は病院などの予定を一切入れず、のんびりゆったり
過ごすことにした。
休日に何か予定があると忙(せわ)しなくて休んだ気になれない。
月曜日からの心身を軽くしておきたいからである。