日高屋創業者 神田会長(テレ東BIZより)
日高屋は昨年2度、値上げをした。
値上げ直後は少し客数が減ったが、その後回復し今では値上げ前よりも多くなったという。
ご存じのように私も最低週一回は日高屋で食べているが、店はいつも賑わっている。
勢いを感じる。
長年、中華そばを390円で提供してきたが、迷った末に420円へ値上げした。
「当分上げるつもりはない。ラーメンは低価格で食べてもらうのが信念。」(神田会長)
昼間は食事、夜は一杯飲めるのが日高屋の強み。
餃子という武器があるのが強い。
人手不足も外国人が働いてくれるからあまり困っていないとのこと。
オーダーをタッチパネルにしたのが功を奏した。
言葉の壁を超えることができた。
昔は駅前に屋台のラーメン屋がたくさんいた。
屋台は道路を不法に占拠しているし、衛生面でも良くないから消えていくと思った。
そう思って店を出した。
山手線の駅前にどんどん店を出していった。
すべての店が繁盛した。
消えていった屋台のお客さんを取ることができた。
味玉中華そば、3個餃子(計700円) 8月29日