2025年11月9日日曜日

結論を急がずに情報をアップデートすることが必要  2025.11.9-②

タワーブリッジ イングランド(Bing Wallpaperより)




私たちは世の中の様々な事象を自分の頭で判断している。


3~4年前、欧州を先頭にガソリンエンジン車から EV 化へチェンジする方針が加速した。
何年までにガソリン車ゼロ、とかを自動車メーカーが競って発表した。
本当かいな、日本の自動車メーカーは大丈夫かなと思ったものだ。


そして、去年あたりから一転、 EV 化への急ブレーキがかかった。
充電に時間がかかる、下取り車の価格が安い、寒いと蓄電した電気が早く消耗するなど、EV車の負の側面にユーザーもメーカーも気づいた。
私もこりゃ、そう簡単には EV 化は進まないなという認識に変えた。


ところが今日、あるモータージャーナリストからの情報に接して再び認識を改めなければならないかもと思うようになった。
彼は EV に否定的な見解を持っていた人だが最近は考えが変わったという。
読んでみると納得性がある。


プレジデントオンラインの記事を皆さんも一読してみてほしい。
会員登録を要求されたら会員登録をするとよい。(無料)
変化のただなかにある場合、早急に結論を出してそのままにしておくと時代の変化に乗り遅れる。